
どうも、メカです。
不動産投資型クラウドファンディングサービスの人気がやばいですね。
サービスが続々と出てきているのにどれもこれもソールドアウト状態。
需要と供給が追いついていない状況が続いています。
そんな中、トップクラスの人気を誇る利回り不動産がバグっているキャンペーンを始めました。
なんと、最大10,000円相当のワイズコインが貰えます!!
これはマジでおすすめなので早速共有しますね
すぐにチェックしたいという方は下記リンクからどうぞ!!
利回り不動産とは??

「利回り不動産って美味しいの??」という人もいると思うので、まずは簡単に説明から。
利回り不動産は多くの投資家からお金を集めて不動産投資をする不動産投資型クラウドファンディングのサービスです。
株式会社ワイズホールディングスが運営しており、最低1万円から利回り5%〜7%ほどの案件に投資ができます。

優先劣後方式やマスターリース契約を採用しているなど、投資家のリスクを低減させる仕組みも導入済みです。
また、ワイズコインという独自ポイントが利用でき、1P = 1円として投資金に充当できます。
低資金で不動産投資をしたい方にはおすすめのサービスです。
さらに詳しく知りたい人は下記記事をご覧ください。
利回り不動産のキャンペーンを解説

では、利回り不動産で実施中のキャンペーンを紹介します!!
2023年4月30日まで、利回り不動産に新規口座開設して投資すると最大10,000円分のワイズコインが貰えます。
条件1:口座開設
新規口座開設すると1,000円分のワイズコインが貰えます。
こちらは投資する必要がないので、完全にノーリスクです。
条件2:投資実行
投資すると最大9,000円分のワイズコインが貰えます。
- 10万円以上 → 4,000円分
- 50万円以上 → 9,000円分
よって、もし新規口座開設をして50万円以上投資をした場合は10,000円分のワイズコインが貰えます。
60日以内に投資することが条件ですのでその点は注意しましょう。
ワイズコインって何??

ワイズコインは先ほど少し触れましたが、利回り不動産を運営しているワイズコーポレーションが発行している独自のポイントです。
利回り不動産への投資金として1P = 1円相当として利用できます。
ポイントではありますが、投資案件の運用が無事終了すると現金として受け取ることが可能です。
つまりワイズコインは現金同様の価値があります。
ワイズコインは有効期限がありませんので、ゆっくりと案件を見極めながら使用することができます。
また、もし投資金として充当しない場合でもAmazonギフト券と交換が可能。
ただしAmazonギフト券と交換する場合のレートは1,000P = 500円相当となり、ポイントの価値が半分になってしまう点は注意してください。
個人的には投資金として充当することをおすすめしますよ。
キャンペーン参加時の注意点
注意事項として下記が記載されていますので、こちらも念の為確認しておくようにしましょう。
- 本キャンペーンは予告なく中止、変更される場合があります。
- 本キャンペーンにて受け取ったプレゼントは、課税対象になる場合があります。税に関する詳細は税務署ならびに税理士などの専門家にお問い合わせください。
- プレゼント時に退会されている場合はプレゼント対象外となります。
- その他、利回り不動産運営者が不正と判断した場合はプレゼント対象外となります。(マネーロンダリングが疑われる場合など)
- 仮登録で登録手続きが途中の会員様は対象外となりますので、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
当然ですが、ワイズコインはアカウントに付与されますので、プレゼント時に退会していた場合はもらうことができません。
途中で中止、変更される場合があるとのことなので、早めに参加しておくほうがいいですね。
利回り不動産のキャンペーンまとめ
では、最後にまとめます。
- 利回り不動産は1万円から不動産投資ができる
- 新規口座開設で1,000円分のワイズコイン
- 投資実行で最大9,000円分のワイズコイン
- 期限は2023年4月30日まで
- ワイズコインはAmazonギフト券に交換可能
少し前までは2,000円分のワイズコインが貰えるキャンペーンを実施していたので、今回は実質5倍にアップしました!!
ワイズコインはAmazonギフト券に交換すると価値が半分になってしまいますが、投資した場合は普通に現金として返ってきます。
今の所、利回り不動産では元本割れはもちろん、遅延も起こっていません。
これまでの実績を見ると現金として返ってくる可能性は高いと思います。
かなり大盤振る舞いのキャンペーンだと思うので、是非この機会に投資を始めてみてください。
ちなみに直近だと3/8から利回り7.8%のファンド募集開始されます。

自分はこのファンドに投資予定ですよ。

だれでもコツコツと資産運用できる新しいサービスがスタートしました。
その名はFunds(ファンズ)です。
Fundsはソーシャルレンディングの仕組みを使った社債”風”の資産運用方法で、たった1円から信頼度の高い企業にお金を貸して利息を受け取ることができます。
しかも、優待付きの案件も多く、アマゾンギフト券がプレゼントされるキャンペーンも定期的に開催。
投資経験に関係なくだれでも同じパフォーマンスを出せる画期的なサービスですよ。
もちろんサービスをスタートさせてから、遅延や元本割れは一件もありません!!
スマホ一つで簡単に利用できるので、興味がある方はチャレンジしてみましょう。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。
この案件は34号に100万以上に投資したら優先権が貰える案件ですかね?
確認してみましたが何も記載がないですね。。
3月に34号の優先権がある案件があるって書いてましたので、これかと思いしたがどうてなんですかね?今の所はこれしか案件ないし。
そうだったんですね!!
情報いただき感謝です。
不動産クラウドファンディングは何故こんなに知名度があがってるんですか?
現物不動産持たなくても投資できるし、株価みたいに変動ないですしね。
まだまだ増えますか?
おそらくまだまだ増えるでしょうね。
不動産屋さんが知名度を上げるための広告的な要素として利用するケースが増えているようです。
あとは単純に外部からの資金で運用できるので、事業者的にはリスクを減らして運用できるのも魅力なんでしょうね。
やはり34号の優先権がありますね。
因みにEz第4号ファンドが当選しました。応募率600%超えてました!
お、じゃあ良いですね!!
情報ありがとうございます。
また、当選おめでとうございます。