
久しぶりにキャッシュレス界でアツいキャンペーンが開始されました!!
JCBとセブンイレブンという組み合わせで、なんと最大20%が還元されます。
今回はキャンペーンの内容とおすすめのJCBカードを徹底解説!!
先着100万人で打ち切る可能性があるので、すぐに参加したい方は下記からエントリーしてください。
JCB×セブンイレブンで20%還元キャンペーン

セブンイレブンでJCBカードを使って支払いすると最大20%がキャッシュバックされます。
上限は500円相当ですので、2,500円までの支払いが対象です。
言うまでもないですが2,500円を超える決済では20%還元されなくなるので、還元率はどんどん低下します。
還元率にこだわる人は2,500円までの支払いにとどめましょう。
ちなみにエントリーが必須です。
エントリー期間は下記の通り。
2023年8月14日(月)~ 31日(木)
そしてキャンペーン期間がこちら。
2023年8月18日(金)~ 31日(木)
エントリー期間とキャンペーン期間のスタート日が違うので注意してください。
参加方法

エントリーできたらあとはセブンイレブンの店舗でエントリーしたJCBカードで支払いするだけ。
カード決済はもちろんタッチ決済も対象です。
特典の進呈時期
特定の進呈時期は2023年の11月上旬以降に進呈されます。
すぐに進呈されるわけではありませんので理解しておきましょう。
対象カード
対象のカードはJCBクレジットカードとJCBデビットです。
- 日専連(NISSENREN)
- 三菱UFJニコス株式会社
- 株式会社アプラス
- 株式会社宮崎信販
- 株式会社オリエントコーポレーション
- 株式会社メルペイ
- シティックスカード株式会社
- 株式会社ジャックス
- NCカード株式会社
- 株式会社モデル百貨
- SMBCファイナンスサービス株式会社
- 株式会社エヌシーガイドショップ
- 株式会社クレディセゾン
- 出光クレジット株式会社
- 静銀セゾンカード株式会社
- 株式会社セブンCSカードサービス
- 大和ハウスフィナンシャル株式会社
- 髙島屋ファイナンシャル・パートナーズ株式会社
- 株式会社エヌケーシー
- 株式会社UCS
- ライフカード株式会社
- トヨタファイナンス株式会社
- 株式会社ゆめカード
- 株式会社ビューカード
- 楽天カード株式会社
- ニッセン・クレジットサービス株式会社
- 株式会社コメリキャピタル(コメリJCBカード)
- PayPayカード株式会社
- 株式会社いよてつカードサービス
- 楽天銀行株式会社(デビット)
- 西日本旅客鉄道株式会社
- 株式会社セブン・カードサービス
- 三菱HCキャピタル株式会社(※4)
- 株式会社ライフフィナンシャルサービス
- 住信SBIネット銀行株式会社
- 株式会社バローフィナンシャルサービス
- auじぶん銀行株式会社
- 株式会社セブン銀行
カード番号が35から始まるクレジットカード・デビットカードが対象です。
おすすめのクレジットカード
JCBのクレジットカードを保有していない人のためにおすすめのカードを紹介します。
おすすめ1:リクルートカード

年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 最大1.2% |
付与ポイント | リクルートポイント |
1つ目はリクルートカードです。
年会費が無料かつ、月間利用額の1.2%分のリクルートポイントが付与されます。
リクルートポイントはdポイントとPontaポイントに相互交換が可能です。
国際ブランドはVISA、Mastercard、JCBの3つから選択できます。
リクルートカードについては下記記事で徹底解説しています。
おすすめ2:PayPayカード

年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 最大1.0% |
付与ポイント | PayPayポイント |
PayPayユーザーはPayPayカードが一押し。
年会費は永年無料で200円利用ごとに1%分のPayPayポイントが付与されます。
PayPayポイントはPayPay利用時に1P=1円相当として利用でき、PayPay内の投資にも利用可能。
PayPay利用者には最高の1枚です!!
詳しくは下記記事で徹底解説しています。
おすすめ3:マネックスカード

3つ目はマネックスカードです。
マネックスグループが発行しているクレジットカードで年会費は初年度無料、次年度も年に1回の利用で無料となります。
100円ごとにマネックスポイントが1P付与されるため、還元率は1%です。
マネックスポイントは1P=1円相当として、dポイントやTポイント、nanacoなど共通ポイントに交換することができます。
さらに、ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨にも交換が可能です。
また、マネックスカードはマネックス証券で投資信託を購入でき、この場合の還元率は1.1%と、基本還元率よりも0.1%増加します。
投資家にオススメしたいカードです。
マネックスカードを詳しく知りたい方はこちらをチェックしてください。
まとめ
では、最後にまとめます。
- セブンの支払いにJCBカードで20%還元
- 上限は500円分
- エントリー必須
- エントリー期間は2023/8/14から8/31
- 期間は2023/8/18から8/31
- 先着100万人を目処
現在JCBカードを保有している方はすぐにエントリーしましょう。
500円分ですが20%還元はでかいです。
もしJCBカードを保有していない人は先ほど紹介したリクルートカード、PayPayカード、マネックスカードの3つがおすすめ。
100万人で打ち切りなのでお見逃しなく。

PayPayカードが超お得な新規入会特典を実施しています。
新規カードの入会と利用で…
最大5,000円相当のPayPayポイントがプレゼントされます。
入会で2,000P、最大3回利用で3,000Pです。
たった3回の利用で良いのですぐに達成できると思います。
ちなみにAmazonギフト券のチャージも対象です。
PayPayユーザーには必須のカードですのでまだお持ちでない方は急いで申込しましょう!!
年会費は永年無料ですのでお見逃し無くっ!!
詳しいカードスペックを知りたい人は下記をどうぞ。