
TATERUマジか。。
すでにほとんどの方が知っていると思いますが、TATERUで書類改ざんが明らかになりました。
社員が投資家の預金額を修正して、融資が通りやすいようにしてしまったとのこと。
スルガ銀行と同じで、まだまだ尾を引きそうです。。。
さて、自分は不動産投資をしていませんので、直接影響はありませんが、TATERU社のソーシャルレンディングサービスであるTATERU Funding(タテルファンディング)では現在進行形で投資をしています。
影響はないかもしれませんが、やはりそのまま投資しているのも気持ち悪い。
っということで今回は思い切ってファンドを解約してみました。
結果を先に言うと…
無事、返金!!
びっくりするほどの神対応をしてくれたんです。
今回はこの一部始終を紹介しようと思います。
目次
TATERU Funding(タテルファンディング)で解約申込をしたファンドは??
今回TATERU Funding(タテルファンディング)で解約申込したのは下記のファンドになります。
キャピタル重視型 第45号TATERU APファンドです。

こちらのファンドに50万円を投資しました。

出資したときはクリック合戦に勝って「よっしゃー!!」って喜んでいたんですけどね。
あの時が懐かしい 笑
TATERU Funding(タテルファンディング)のファンドを解約する方法
TATERU Funding(タテルファンディング)のファンドを解約するのは簡単ですがちょっと手間はかかります。
まずはマイページの、「解約・譲渡申請」の項目を選択。

つづいて、解約したいファンド選択します。
自分の場合は上記で紹介したファンドですね。

解約したい口数を入力して確認をプッシュ。

これで申請は完了。
続いて、解約申請書を出力する画面に移行しますので、プリンターから書類を印刷しましょう。
印刷できたら日付を書き足して、捺印をします。

あとは封筒にいれてTATERU社に送付!!

残念ですが送料はこちらが負担しなければいけません。
安く済ませたい方は定形郵便。(郵便書簡でもいけるかも。)
心配な人はクリックポストがおススメですよ。
あとはTATERU Funding(タテルファンディング)からの返信を待ちます。
ちなみに、解約はスマホからでもPCからでも問題なくできますので自分がやりやすい方を選択してくださいね。
TATERU Funding(タテルファンディング)からメールが到着
申請書が届くとTATERU社からメールが到着します。
おそらく通常ならばこれで完了ですが、今回解約申込をしたファンドは運用前だったこともあり、TATERU社が持分買取りをするという例外的な措置を行いました。
これにより買取申込書の同意もしなくてはなりません。
ただ、同意するのはクラウドサインを利用するのでとっても簡単。
クラウドサインから書類が届いたら、そちらを読んで同意をしましょう。

これで全ての手続きが完了します。
それにしてもすこし脱線しますが、クラウドサインってめちゃくちゃ便利ですね。
今回初めて利用しましたが感動しました。
これからいろんな所で普及しそう。
弁護士ドットコムの株価が上がっている理由がよくわかりました。
TATERU Funding(タテルファンディング)から50万円が返金!!
クラウドサインで手続きをしたのが2018年の9月19日。
なかなか返金されずにちょっと不安になっていたんですが、6日後の9月25日に無事返金されました!!

しかも、振込手数料が引かれていません。
ジャスト50万円です。
数百円の損失は覚悟していたのでこれはありがたかったです。
出資した50万円が自分の元にもどってきて、ほっとしました。
まとめ
今回はTATERU Funding(タテルファンディング)で解約から返金までの一部始終を紹介しました。
TATERUの問題が発覚したときは少しヒヤッとしましたが、最終的にはしっかりと解約できて、お金が返還。
書類改ざんは許される行為ではありませんが、こんな状況でも誠実に対応してくれたTATERUには感謝です。
神対応といっても問題ないのかな。
ちなみに個人的には今の所損失はでていませんし、むしろプラスになっている状況ですから、落ち着いて再度TATERU Funding(タテルファンディング)が開始したら投資を再開しようと思っています。(←懲りない)
やっぱりソーシャルレンディング事業者の中で、ファンドが途中解約できる大きなメリットですからね。

だれでもコツコツと資産運用できる新しいサービスがスタートしました。
その名はFunds(ファンズ)です。
Fundsはソーシャルレンディングの仕組みを使った社債”風”の資産運用方法で、たった1円から信頼度の高い企業にお金を貸して利息を受け取ることができます。
しかも、優待付きの案件も多く、アマゾンギフト券がプレゼントされるキャンペーンも定期的に開催。
投資経験に関係なくだれでも同じパフォーマンスを出せる画期的なサービスですよ。
もちろんサービスをスタートさせてから、遅延や元本割れは一件もありません!!
スマホ一つで簡単に利用できるので、興味がある方はチャレンジしてみましょう。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。