シーズ・ホールディングス(4924)は会社名が変更になり、会社名を聞いてもピンとこない人もいるかもしれません
しかし、ドクターシーラボといえば分かる人も多いでしょう(^ ^)
肝心の株主優待ですがもちろん、女性が喜ぶ商品となっていますよ
今回はそんなシーズ・ホールディングス(4924)の株主優待について逆日歩を含めて徹底的に紹介したいと思います
目次
シーズ・ホールディングス(4924)ってどんな会社??
シーズ・ホールディングス(4924)は化粧品を製造、販売している会社です
上記でもいった通り、ドクターシーラボから社名を変更しました
ただ、商品にはドクターシーラボの名前は残っていますし、親会社をシーズ・ホールディングスにしただけで、子会社に株式会社ドクターシーラボは存在しています
商品はアクアコラーゲンゲルが有名で、女性の方は愛用している方もいらっしゃるかもしれませんね
最近では男性用化粧品も販売しているようですよ
その内、男性が化粧するのが当たり前の社会になるのでしょうか(^^;;
シーズ・ホールディングス(4924)の株主優待詳細
銘柄 | (株)シーズ・ホールディングス |
---|---|
コード | 4924 |
株価 | 2,226円 (2016/4/22日現在) |
権利確定月 | 1月末日 |
①株主優待(自社製品) | 200株以上・・・10,000円相当 |
400株以上・・・20,000円相当 | |
600株以上・・・30,000円相当 | |
②株主優待(割引券) | 100株以上・・・合計9,500円相当 |
一般信用売り可能証券 | auカブコム証券 |
楽天証券 | |
SBI証券 | |
制度信用 | 可能 |
優待利回り | 200株の場合・・・約2.25% |
400株の場合・・・約2.25% | |
600株の場合・・・約2.25% |
シーズ・ホールディングスの株主優待は自社製品です
化粧品は高価なものが多いということで、株主優待の金額もかなり高価格に設定されています
200株で10,000円、600株ならば30,000円相当の自社製品が貰えてしまうんです
また、株数が多くなっても優待利回りが下がらないのは嬉しいところですよね〜
中々大盤振る舞いな会社の一つでしょう(^ ^)
つなぎ売りでの取得
続いてつなぎ売りでの取得に関してです
シーズ・ホールディングスは、”制度信用売り“、”一般信用売り”の両方が可能となっています
一般信用売りはauカブコム証券、SBI証券、楽天証券で可能ですが、人気の銘柄なので競争率は激しいです
auカブコム証券では一般信用売りの在庫がない場合も多く、SBI証券でも取得するのはかなり困難となります
ただ、2017年は楽天証券が結構穴場でした
1月の優待の中でも特に人気ですね(^^;;
続いて逆日歩です
年度 | 逆日歩 |
---|---|
2011年1月(1株辺り) | 900円 |
2012年1月(1株辺り) | 50円 |
2013年1月(1株辺り) | 4,800円 |
2014年1月(1株辺り) | 150円 |
2015年1月(100株辺り) | 165円 |
2016年1月(100株辺り) | 9,000円 |
2017年1月(100株辺り) | 10円 |
2018年1月(100株辺り) | 150円 |
結構、波が激しいのがわかるかと思います
低価格の時もあれば、高価格の時もあるので逆日歩はかなり読みずらいです(^^;;
2016年は特に高額な逆日歩になりましたので、被弾した方も多かったのではないでしょうか??
もし、制度信用で攻めるならば手数料が安いGMOクリック証券やライブスター証券を使って、万全の状態で攻めるのがいいと思います
ちなみにつなぎ売りの方法は下記の記事でSBI証券を例に紹介していますので「挑戦しようかな〜」と考えている方は是非参考にしてくださいませm(_ _)m
シーズ・ホールディングス(4924)から株主優待が到着!!
今回はGMOクリック証券の制度信用売りを使って、100株つなぎ売りをし、シーズ・ホールディングス(4924)の株主優待を取得しました(^ ^)
まずは、シーズホールディングスの商品で使える割引券が先に到着です
こんな感じで雑誌のような冊子も一緒に付属しています
自分は全く興味がありませんでしたので、そのまま嫁に渡しましたww
その後、ちょっと遅れて自社製品が届きます
10,000相当だそうです
少し「え!? これで10,000円相当!?」と思いましたが、化粧品は高いですからね(^^;;
男にはわからない領域です
同じ化粧品しか使わないという方も多いと思いますが、ドクターシーラボの商品を貰って嫌な女性はいないでしょうから、女の人には嬉しい優待ではないでしょうか(^ ^)
追記
その後、auカブコム証券で600株をつなぎ売りして、3万円相当の商品をゲットしました。
上記の1万円相当と比較するとすごいボリュームになっていることがわかると思います(^ ^)
これだけ貰えたら大満足ですね♪
シーズ・ホールディングス(4924)の株主優待取得費用
シーズ・ホールディングス(4924)の株主優待を取得するのにかかった費用を計算です^_^
今回は上記でもいったようのGMOクリック証券の制度信用売りを使って100株をつなぎ売りしました
取得費用は…
項目 | 金額(税込) |
---|---|
合計 | 18,332円 |
信用買い → 現引 | 108円 |
信用売り | 108円 |
金利・貸株料 | 116円 |
逆日歩 | 18,000円 |
お得になった金額は…
10,000円 – 18,332円 = -8,332円
!!
やってしまいました_| ̄|○
昨年の賃借残などを踏まえながら、ある程度確信を持って挑んだんですが、残念ながらMAX逆日歩を被弾してしまい大赤字になってしまいました(^^;;
取得費用の追記
その後、GMOクリック証券とauカブコム証券を使い、600株を変則的つなぎ売りで取得しました
取得費用は…
項目 | 金額(税込) |
---|---|
合計 | 3,556円 |
信用買い → 現引 | 100円 |
信用売り | 1,015円 |
金利・貸株料 | 2,441円 |
逆日歩 | 円 |
お得になった金額は…
30,000円 – 3,556円 = 26,444円
20,000円以上前にでましたので、前年分の赤字も無事回収できました!!
リベンジ達成です(^ ^)
シーズ・ホールディングス(4924)の株主優待まとめ
1月では人気の株主優待ではありますが、つなぎ売りでの取得は難易度は高いです
一般信用売りの確保は難しいですし、逆日歩も高くなりやすいのでリスクはかなり高いと思います
どちらかといえば、つなぎ売りでの取得ではなく、ドクターシーラボの商品が好きな方は現物ホールドを考えてもいいかもしれませんね(^^;;
自分は今回高額逆日歩を被弾したので、次回はちょっと慎重に取得を検討したいと思います
さすがに2年連続のマイナスは厳しいですから。
はじめまして。シーラボの優待券を検索していてこちらのブログを見つけました。
私もシーラボ株を保有しているのですが優待券をネット購入でご利用になったことはありますでしょうか?
私は使う予定がなくオークションへ出品したのですが、落札者さまからネット購入で本人確認メールが来て使えなかったとの連絡を頂いたため、今後のためにも使用したことのある方に詳細を伺えればと思いコメントさせて頂きました。
ブログでは優待券は奥様へ託されていたようなのでご存知ないかもしれませんが、もしご存知でしたらお返事頂ければ幸いです。
maruさんコメントありがとうございます。
優待券は嫁がいらないといった記憶があり、おそらく捨ててしまったと思います(^^;;
商品だけ渡したような…
お力に成れず、すいません。
メカニックさま。
こんなに早くお返事を頂けただけでとても嬉しいです!
しかも他のページも拝見して以前も拝読させて頂いたことのあるブログだと思い出しました。優待品の写真が分かりやすくて参考になった覚えがあります。
また銘柄探しの時には参考にさせていただきたいです。
この度はありがとうございました。
maruさま
ちょうど優待の整理をしながらブログのデータも更新していましたので、早めに気づくことができました(^ ^)
よかったです。
ただ、お力に成れずにすいませんでした。
またおヒマな時にでも見ていただけますと幸いですm(_ _)m