東証1部に上場している日本ハウスホールディングス(1873) から株主優待が到着しました。
今回は株主優待の詳細、逆日歩情報なども含めて徹底紹介していきます♪
目次
日本ハウスホールディングス(1873) ってどんな会社??
日本ハウスホールディングス(1873) は不動産関連会社です。
現在の本社は東京ですが、岩手県の盛岡市で創業。
檜で作られた注文住宅がメインで過去にはグッドデザイン賞も受賞しています。
また、ホテル運営や最近ではマンション事業にも進出しています。
日本ハウスホールディングス(1873) の株主優待詳細
銘柄 | (株)日本ハウスホールディングス |
---|---|
コード | 1873 |
権利日 | 10月末日 |
株主優待 | 1,000株・・・カレーセット |
一般信用売り可能証券 | auカブコム証券 |
楽天証券 | |
SBI証券 | |
制度信用 | 不可能 |
優待利回り | 算出不可 |
配当利回り | 3.91% |
日本ハウスホールディングス(1873) の権利確定月は10月末日の年1回です。
10月は株主優待を実施している企業が少ないので貴重な存在。
株主優待は以前はオリジナルビールだったんですが、2018年に変更されてカレー・スープセットになりました。
- ホテル東日本宇都宮特製ビーフカレー
- ホテル森の風那須特製チキンカレー
- ホテル森の風立山特製ブラックカレー
- ホテル東日本宇都宮特製ブイヨンスープ
どちらがいいかは賛否両論あるかと思います。
もしかしたらビールの方がよかったという人が多いかも。
優待利回りは算出できませんが、1,000株以上の株主に対して配られるので注意しましょう。
100株ではもらえませんよ。
配当利回りが4%近くあるのはかなり評価できるポイントです。
つなぎ売りでの取得
日本ハウスホールディングス(1873) は一般信用でのみつなぎ売りが可能です。
一般信用売りの取扱は今の所楽天証券、SBI証券、auカブコム証券の3社になります。
優待内容が微妙ではありますが、10月は株主優待を実施している企業が少ないため非常に人気です。
auカブコム証券の長期信用売りは1ヶ月前でも在庫がゼロ。
つなぎ売りの難易度はかなり高めです。
はやくつなぎ売りしたとしても手数料もそれなりに高くなるので、その辺りも頭に入れておきましょう。
また、株価変動リスクをなくして手数料だけで株主優待をゲットできる”つなぎ売り“の方法は下記の記事でSBI証券を例に紹介していますので「挑戦しようかな〜」と考えている方は是非参考にしてくださいませm(_ _)m
日本ハウスホールディングス(1873) における過去の逆日歩
続いて日本ハウスホールディングス(1873) における過去の逆日歩です。
ですが、今の所は貸借銘柄ではありませんので逆日歩情報はありません。
貸借銘柄に指定され次第、こちらに記載させていただきます。
もし制度信用でつなぎ売りができるようになったら信用手数料が完全無料のSMBC日興証券、手数料が安いGMOクリック証券やライブスター証券を使って、手数料を極力安くするようにしてくださいませ。
日本ハウスホールディングス(1873) から株主優待が到着!!
日本ハウスホールディングス(1873) から株主優待が到着しました。
今回は1,000株をつなぎ売りして取得。
また、もらったのは優待変更前のオリジナルビールです。
銀河高原ビールとかかれたおしゃれな箱の中にはビールがぎっしり!!
取り出してパッケージを確認するとしっかりと日本ハウスHDと書かれています。
デザインもそこまで悪くないですね。
そして、運営するホテルの宿泊割引券も入っていました。
10%なのでお得感はあまり感じません。
近くにいけるところもないですし、わざわざ行きたくなるようなホテルでもありませんでしたので、こちらはおそらく使わないで終わると思います。
50%オフとかなら考えたんだけどな〜。
日本ハウスホールディングス(1873)の株主優待取得費用
続いて日本ハウスホールディングス(1873) の株主優待を取得するのにかかった費用を計算です。
今回は楽天証券とauカブコム証券を使い、1,000株を変則的つなぎ売りで取得しました。
かかった手数料は…
項目 | 金額(税込) |
---|---|
合計 | 1,307円 |
売買手数料 | 679円 |
金利・貸株料 | 628円 |
逆日歩 | 0円 |
管理費 | 0円 |
そこそこいいビールは一缶200円くらいしますから、そう考えれば悪くないかもしれませんね。
ただカレーとなるとちょっと割高感は否めません。。
日本ハウスホールディングス(1873) の株主優待まとめ
日本ハウスホールディングス(1873)の株主優待はカレーということでカレー好きにはたまりませんが、わざわざつなぎ売りで取得するまでもないかなと思います。
個人的には優待が少ない10月の中でもオススメはしません。
もし欲しければ長期保有して、利回りのおまけ程度に考えるのがベストではないですかね。
長期保有も株価変動リスクが生じるので、保有する際はしっかりと検討しましょう。
ちなみに自分はビールのほうが嬉しかったです 笑
コメントを残す