ジャスダックスタンダードに上場しているシダックス(4837)から株主優待が到着しました。
今回は株主優待の詳細、逆日歩情報なども含めて徹底紹介していきます♪
目次
シダックス(4837)ってどんな会社??
シダックス(4837)は社員食堂や学生食堂、レジャーレストランなどの食のアウトソーシング事業がメインです。
空間作りまでも含めた受託運営を行なっています。
その他にも病院などの売店やコンビニの運営、食材の販売まで幅広いサービスを提供しています。
残念ながらカラオケ店シダックスの運営からは撤退しました。
シダックス(4837)の株主優待詳細
銘柄 | シダックス(株) |
---|---|
コード | 4837 |
権利日 | 3月末日 |
株主優待 | ①シダックスの優待券 |
②自社グループ製品 | |
一般信用売り可能証券 | なし |
制度信用 | 可能 |
優待利回り | 約8.38%〜約7.45% |
配当利回り | 4.66% |
シダックス(4837)の権利確定月は3月末日の年1回。
株主優待はシダックスのカラオケ店舗で利用できる優待券 or 自社グループ製品です。
株数に応じてもらえる金額は増加します。
優待券は下記の通り。
- 100株 → 2,700円相当
- 500株 → 5,400円相当
そして自社グループ製品はこちら。
- 100株 → 2,000円相当
- 500株 → 12,000円相当
優待券と自社グループ製品では利回りが大きく異なってきます。
100株の場合は優待券、500株の場合は自社グループ製品を選択した方が高利回りになりますよ。
また、配当も4%以上あるので総合利回りは驚異の12%台!!
改悪の可能性は否定できませんが、かなり魅力的な水準となっています。
シダックス(4837)における過去の逆日歩
続いてシダックス(4837)における過去の逆日歩です。
年度 | 逆日歩(100株辺り) |
---|---|
2015年3月 | 960円 |
2016年3月 | 960円 |
2017年3月 | 2,400円 |
2018年3月 | 2,550円 |
2019年3月 | 15円 |
高額な逆日歩が続いていますね。
2019年は低価格で済みましたが今後はわかりません。
注意するようにしましょう。
シダックス(4837)から株主優待が到着!!
シダックスの株主優待はまず商品を選択しなければいけません。
上記の書類に書かれている通り、100株と500株で内容が多少違いますのでしっかりとチェックしてから選択してください。
500株は100株の内容にプラスアルファされているといった感じかな。
自分はこの中からシダックスで利用できる優待券を選択。
中を開けると540円の優待券が5枚入っていました。
消費税分が含まれているのは嬉しいですよね。
もちろんシダックスのカラオケ代だけでなく、飲食代としても利用できます。
最近は落ち着いた雰囲気でご飯を食べたいという理由からカラオケを利用している人もいるようなので、そういう人にはもってこいかもしれません。
カラオケの食事も年々美味しくなっているようですし。(自分はここ数年行っていませんのでわかりませんが。)
シダックス(4837)の株主優待取得費用
続いてシダックス(4837)の株主優待を取得するのにかかった費用を計算していきます。
今回は現物を保有していたので取得費用は0円。(取得時には手数料がかかっていますが。)
よってお得になった金額は…
2,700円
もちろん、これに加えて配当もいただけるのでインカムゲインはかなり魅力です。
ただ取得した時よりも株価が下がっているので含み損の状態。
正直、嬉しいのやら悲しいのやらなんともいえない心境です 笑
シダックス(4837)の株主優待を取得するには??
シダックス(4837)の株主優待を取得する方法を紹介します。
現物購入で取得
シダックス(4837)の株式を長期保有して株主優待を継続してもらいたい場合は楽天証券 or SMBC日興証券で取得することをオススメします。
現物購入でも250円前後の手数料しかかかりませんよ。
さらに信用口座を開設すれば、1日信用 → 現引き という技を利用すれば数十円の手数料で取得できます。
詳細は下記記事で詳しく説明していますのでチェックしてみてください。
株主優待の取得に楽天証券は欠かせない証券会社の一つですよ!!
つなぎ売りで取得
株価変動リスクを抑えて株主優待を取得したい人は、つなぎ売りを利用しましょう。
シダックス(4837)は制度信用でのみつなぎ売りが可能です。
一般信用売りは残念ながら取り扱いがありません。
auカブコム証券やSBI証券、楽天証券に期待したいところです。
制度信用でつなぎ売りする場合は信用手数料が完全無料のSMBC日興証券、手数料が安いGMOクリック証券やライブスター証券を使って、手数料を極力安くするようにしてくださいませ。
また、株価変動リスクをなくして手数料だけで株主優待をゲットできる”つなぎ売り“の方法は下記の記事でSBI証券を例に紹介していますので「挑戦しようかな〜」と考えている方は是非参考にしてくださいませm(_ _)m
シダックス(4837)の株主優待まとめ
シダックス(4837)の株主優待はカラオケ好きには堪らない商品だと思います。
しかも総合利回りも高く魅力的な銘柄なので長期保有するのもいいでしょう。
ただし、優待が廃止された場合は一気に利回りが低下してしまいますのでそこは頭に入れておきたいですね。
個人的には非常におすすめの株主優待です。
コメントを残す