【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

金融機関・サービス

東海東京証券がIPOに係るブックビルディング内容を変更!! 口座保有者にとっては実質改悪!? いちよし証券は??

 

すでにご存知の方も多いと思いますが東海東京証券がかんたんダイレクトサービス利用者のIPOに係るブックビルディングの内容を変更しました!

 

口座をお持ちの方は下記のような書類がすでに到着していると思います

 

東海東京証券 IPOブックビルディング変更

 

自分も昨日帰宅するとポストに投函されていました

 

読んでみると変更点は次の通り…

 

電話でのみブックビルディング可能

ネットでのみブックビルディング可能

 

どうやら遂にネットへの完全移行を決めたようです!!

 

しかも今までの電話でのブックビルディングを不可にしたのは結構思い切った決断だな〜と感じました

 

「初めは併用してその後ネットへ一本化」というのがユーザーにとっては一番親切だと思いますがまぁこれだけネットが普及している現代ではそれほど気にする必要はないかもしれませんね(^^;;

 

さて、東海東京証券で今回のIPOに係るビックビルディング内容の変更に伴い、良い点もありますが実は悪い点もあります

 

良い点は…

 

ネットから申し込めるので楽になった!!

 

これに尽きるでしょう(^ ^)

 

サラリーマンにとっては仕事中にちょろっと電話する時間をとれない人も多くいますし、かといって貴重な昼休みの時間にかけると、なかなか繋がらないこともありますからストレスになりますしね

 

これからは帰宅後や空いている時間にPCさえあれば簡単にIPOに申し込めるようになったのでかなり負担が減ること間違いなしです♪

 

反対に悪い点は…

 

競争率の激化!!

 

PCから申し込めるようになったので今まで「電話の申し込みはやだな〜」と思っていた人がこれを機に口座開設するでしょう

 

そうなると必然的にIPO参加者が増え、当選しづらくなりますよね(^^;;

 

実質、東海東京証券は「完全前受金電話での申し込み」という2つのハードルがあったことにより他の証券会社よりも当選率が多少高かった面があります

 

今回の変更で一つハードルがなくなりましたから今までの条件でも苦がなかった人にとっては今回のブックビルディング内容の変更は…

 

実質改悪

 

といえなくもないですね!!

 

個人的には「PCから申し込めるようになったからこれから楽になるな〜、バンザーイ( ´ ▽ ` )ノ」ではなく、良い面もあれば悪い面もあるということをしっかり理解しておくことも大事だと思っています

 

さてこれで、幹事入りが多い証券会社の中で電話での申し込みは”いちよし証券のみ”ということになりますが”これからも電話での申し込みを続けるのかどうか”というのは気になるところですねww

 

さすがにいちよし証券でも考えているところだとは思いますので今回の東海東京証券の変更によりどう動くのかは注目ポイントかもしれませんよ(^ ^)

ABOUT ME
メカニック
30代の3級FP資格をもつちょっと変わったカーエンジニアの投資ブログです。優待,IPO,POなどなど書いていきます。 住まいは静岡県のど田舎です。最寄り駅まで車で20分以上かかります。 20代の人達の参考になれたら幸いです。
Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
口座開設で最大2,000円を全員にプレゼント【PR】

ユーザー数10万人を突破した貸付投資のファンズで超お得なキャンペーンを実施しています。

2025年1月31日までの口座開設で現金最大2,000円をプレゼント!!

10人に1人が2,000円、外れても1,000円が貰えます。

この資金を利用すれば元手0円で投資が可能です。

1ヶ月で終了となりますのでお見逃しなくっ!!

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です