ついに明日3月第一弾のIPO、エムケイシステム(3910)、コラボス(3908)がダブル上場しますので上場日前日の独断と偏見初値予想をさせいただきます♪
当選枚数が極小だったこともあり当選者が少なかった両銘柄ですから需給面ではかなり有利になりそうです^ ^
まずはエムケイシステムからいきましょう!!
IPOエムケイシステム (3910)の独断と偏見初値予想
市場はジャスダックということで期待値的にはマザーズに劣りますが吸収金額が約6億円以下、さらには業種も「クラウドをつかったソフトウェアの提供」と大きなプラス要因がありますので初値高騰が期待できると思います
また、シリコンスタジオから1ヶ月弱の空白期間が開いているので3月のその後に続くIPOよりもスケジュール的にアドバンテージがありますね^ ^
明日は上限が8050円ですので寄らずに初値持ち越しという可能性も十分あるでしょう
スペック的にマイナス要因は特にない気がします♪
個人的には久しぶりの岡三証券主幹事IPOがどのような初値をつけるのかかなりきになりますね
みんなの初値予想

今の所は公募価格の3倍以上が1位と、自分以上にかなり強気の初値予想です!!
3倍となると一撃60万円以上の利益になりますから当選者の方は言うことはないでしょうね
でもさすがにそこまでは厳しい気が…(^^;;
ただ大幅な利益がでることは間違いないと思いますのでホント羨ましいですww
IPOコラボス (3908)の独断と偏見初値予想
小型マザーズのクラウド関連IPOということで初値高騰の要素が揃っています♪
エムケイシステムよりはほんのちょっと吸収金額が大きいですが十分小型のIPOなので全く気にする必要はなさそうですね^ ^
一つ気になるところを挙げるとすればマザーズ指数が芳しくないというところです
日経平均は19000円を超えて絶好調ですがマザーズは元気がありませんのでそこが多少影響してくるかもしれませんね(^^;;
ちなみに明日の気配値上限は8330円です
みんなの初値予想

公募価格の2.0倍~2.5倍が1位です
さすがに最強コンボが決まっている銘柄なので強気の予想の方がおおくなっています
こちらもネガサ株のため2倍でも30万円以上の利益です
当選者は公募割れの心配をせずに安心して楽しめる銘柄なのは間違いないでしょうね♪
エムケイシステム、コラボスと同日上場ではありますが二つの吸収金額を合わせても15億円に満たないのでそれほど資金分散は気にする必要はないように感じています
この後には同日上場を含め10社以上のIPOが控えていますから勢いをつける意味でもいい初値をつけてもらいたいですよね♪

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。