ケネディクス商業リート投資法人(3453)のIPOが新規承認されました!!
KeePer技研が一発目かと思いきや、ケネディクス商業リート投資法人の方が早いのでREITも含めればこちらが今年一発目のIPOということになりますね♪
去年もヒューリックリート投資法人が一発目でしたので2年連続でREITからのスタートです(^ ^)

銘柄 | ケネディクス商業リート投資法人 |
---|---|
市場 | REIT |
上場日 | 2/10 |
コード | 3453 |
公募 | 254,250口 |
OA | 5,750口 |
調達規模 | 約520億(想定価格ベース) |
BB期間 | 1/26~1/30 |
価格決定日 | 2/2 |
想定価格 | 200000円 |
主幹事 | SMBC日興証券 |
幹事証券 | 野村証券 大和証券 UBS証券 三菱UFJモルガンスタンレー証券 みずほ証券 マネックス証券 |
調達規模は約520億円とREITとしては中型規模といった感じですね♪
取得物件は18件で取得価格約808億円ほど、当然ながら全て商業系となります
詳しくは仮条件後の直感的初値予想で記載しようとおもいますがさらっと見た感じの第一印象はかなり微妙です
ただ、REIT指数は相変わらず高値で推移しているのでこれをプラス材料として強気でいこうかなという感じですかね(^^;;
主幹事はSMBC日興証券ということで個人的にはREITでの相性が抜群にいいです
枚数も多いのですし、幹事には大和証券も入っていますのでネット組みにも十分、当選のチャンスはあると思います
さらに、マネックス証券が幹事入りしているのは個人的にかなり驚きました
あまりREITを取り扱うイメージがないので…(^_^;)
配分枚数はまだわかりませんがマネックス証券なら100%抽選配分なのでかなり期待できそうです
今までマネックス証券で当選したことがない人は初当選できるチャンスかもしれませんね♪
とりあえずは参加するとは思いますがさきほどもいったように油断はできない銘柄だと思いますのでブックビルディングまではまだ時間がありますし、目論見書など見てゆっくり考えたいと思います(^ ^)

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。