上場前日ということでいつもの通りIPO日本PCサービス(6025)の独断と偏見初値予想をしていきたいと思います(^ ^)
市場はセントレックスということで市場こそ違いますがSHIFTの上場からはいい感じで間が開いての上場となるのでタイミングはばっちりですね♪
ではまずは公開価格から確認していきます
日本PCサービス(6025)公開価格
【公開価格】
しっかりと仮条件の上限で決まったのでそれなりに人気だったんだと思います!!
想定価格は435円でしたので約1割アップしたことになりますが、それでも吸収金額はたったの”1.38億円”と超軽量級です(^ ^)
しかしながら市場がセントレックスということもあり市場も考慮して考えるとそこまで軽量級とはいえないのかもしれません
この辺は評価が分かれそうですね(^^;;
日本PCサービス(6025)初値予想
それでは公開価格を考慮してIPO日本PCサービスの独断と偏見初値予想をしていきたいと思います
【独断と偏見初値予想】
承認直後の初値予想の上限は530円としましたがその時よりも格段に地合いはよくなっています!!
さらにSHIFTが高パフォーマンスを見せてくれた上にセカンダリーでもストップ高連発となったのは好材料としてあげられると思います
市場は違えど同じIPOですから少なからず影響があるのではないでしょうかね
業種はパソコンのトラブルシューティングとIPO的には好まれませんが売り上げは毎年右肩上がりですので成長性も感じ取れます
ただ、自分がIPOを始めてから初めてのセントレックス銘柄ということで感覚がまったくわかりません(^^;;
今回は次回セントレックスに上場する銘柄がでてきた時の参考にできるようしっかり勉強したいと思います!!
個人的には上記で予想したとおり現在の雰囲気的では「公募割れはないかな~」という感じです
翌日にもCRI・ミドルウェアとトーセイリート投資法人が控えていますのでこの二つに勢いをつけるような初値なってくれるといいですよね♪

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。