本日は12/8(月)からBBが始まる東京ボード工業(7815)の直感的初値予想をしていこうと思います(^ ^)
東京ボード工業(7815)のIPOの仮条件
【仮条件】
仮条件は想定価格が上限で決まりました!!
さすがにこのIPOで上ブレはないだろうと思っていたので予想通りですかね(ー ー;)
ただ、このIPO東京ボード工業は承認直後から人気ではなかったので仮条件を下げてきた方がいい印象を与えたと思います
自分のBBスタンスですがこの銘柄は完全スルーでいくつもりです
東海東京証券が主幹事なので初当選を狙えるIPOですが公募割れしたら意味がないのでまぁしょうがないですね(^^;;
東京ボード工業(7815)のIPOの直感的初値予想
続いてIPO東京ボード工業(7815)の直感的初値予想です
吸収金額が約11億円の東証2部のIPO
業種は「パーティクルボードの製造、販売」ということで人気化するのが難しいIPOとなります
一応東証2部では小型のサイズだとは思いますがやはり厳しい感じは拭えません(^^;;
肝心の業績ですが意外にもゆるやかな右肩上がりとなっていて多少成長性が感じられます

純利益は4年前から黒字を確立しているといった印象ですね!!

業績は悪くはありませんが競合他社も多い上に、業種が業種なだけに大きな成長は望めないと思います(^^;;
また、上場予定の12/25日はIPOカヤック、IPOエクストリームの3社同一上場ということもあり、東京ボード工業は影に隠れてしまいそうです
残念ですがマイナス要因が多く公募割れの可能性も高い銘柄だと思いますのでIPOの中ではリスクが高いと思います!!
上昇しても知れていると思いますし12月はIPO数に困っていないので無理して申し込む必要はなさそうですね

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。