明日はIPO 海帆 (3133) が上場しますので独断と偏見初値予想をしていこうと思います(^ ^)
サンバイオから9日間空いてしまいましたが、この海帆を皮切りに13日から11社上場しますので忙しいのはここからといった感じでしょう♪
吸収金額が約7億円でマザーズに上場ということから需給面の心配はなく、サンバイオからしばらくあいての単独上場ですからスケジュール的にも最高ですね(^ ^)
しかし、残念ながら業種はマイナス面といえるでしょう!
海帆は飲食業ということですがどうしてもIPO的にこの業種は初値が伸びにくい傾向があります( ; ; )
3月の外食IPOヒューマンウェブとエスエルディーの騰落率も11%〜15%と予想以上に冴えない結果となりましたので海帆も似た様な初値形成になりそうです
外部的環境は多少違いますが少なからずこの影響はうけるでしょうからね(^^;;
日程的なプラス要因などトータル的に考えて+30%程度の初値予想としました
ちなみに自分は東海東京証券で奇跡の当選を果たし、1枚頂いていますので初値高騰を切に願っていますがどうなるでしょうか >_<
期待しすぎると結果が冴えなかった場合、気分が落ち込んでしまう可能性もあるのでプラスならば御の字というスタンスで気楽にいようと思います♪
また明日のIPO海帆の気配運用は下記の通りです
気配上限は2346円 (10分更新)
気配下限は765円 (3分更新)
みんなの初値予想

みなさんの予想1位は公募価格の1.5枚〜2.0倍となっており、2位以下も強気の予想が多くなっています!!
これは是非、自分の予想よりみなさんの予想が的中してくれることを願いたいですねww
最近はサンバイオの公募割れ、いやなニュースなど少々IPOの話題ではマイナス面が目立ち雰囲気が悪いのは否めません(^^;;
この海帆の結果は今の市場を判断するには重要なIPOといえると思いますので個人的には自分が当選したのを抜きにしてもかなり注目しています

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。