当選していたら初値売りしても一撃100万円以上の利益がでたIPOオプティム!
オプティムの幹事証券は下記の通りでした
 
| 証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人的期待度 | |
|---|---|---|---|---|
| 主幹事 | 大和証券 | 2076枚 | 311枚 | 1 | 
| SBI証券 | 68枚 | 34枚 | 2 | |
| SMBC日興証券 | 45枚 | 4枚 | 4 | |
| みずほ証券 | 22枚 | 2枚 | 5 | |
| 岩井コスモ証券 | 22枚 | 2枚 | 5 | |
| マネックス証券 | 22枚 | 22枚 | 3 | |
| 岡三証券 | 22枚 | 2枚 | 5 | |
| 22枚 | 2枚 | 5 | 
BB期間中に気づいた人もいると思いますがこの中で何故か…
丸三証券でネットから申し込みができなかったんですよね
自分もBB期間中に気づいて落胆しました(T . T)
いつもはネットからも申し込めるのに「なんでオプティムは申し込めないの??」っとずっと気になっていました
先日時間が空きましたので詳しく調べてみるとその理由が判明!!
これは丸三証券の「募集等に係る株券等のお客様への配分に係る基本方針(簡単にいえばIPOルール)」に記載されていたのですが、この中に丸三証券では…
抽選を行う枚数が5単元に満たない場合は一律抽を行わない
という旨が記載されていました!!
丸三証券では一律抽選での配分は配分予定数量の10%なので簡単にまとめると…
丸三証券での取り扱い枚数が50単元いかない銘柄はネットから申し込みできないということになります(^^;;
実際、上記のオプティムの取り扱い枚数を見ると丸三証券への配分は22単元と50単元未満となっていますね!!
どうやらこういう理由があってオプティムがマルサントレードから申し込みできなかったようです
次回、丸三証券でネットから申し込みできない場合は抽選に回る枚数が5単元未満の可能性が高いということを覚えておこうと思います(^ ^)
丸三証券は去年は10社以上の幹事を務め、今年もすでに数社幹事を務めたりと実は毎年コンスタントにIPOの幹事になっているんですよね♪
当選報告も聞いた事がありますしまだまだ大手証券に比べ口座数も少ないので穴場証券だと思います!!
12月のIPOラッシュで幹事入りする可能性も高いですからまだ口座を持っていない方は今のうちに準備しておくといいかもしれません(^ ^)
IPO当選の一番の近道はなんといっても「口座数」ですので自分にできることは最大限努力して当選に近づきましょう!
 
IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらに累計募集額1,000億円を記念して当ブログとタイアップキャンペーンを実施しています。
口座開設するだけで2,000円の現金が貰えます。(2025/12/21まで)
 
さらに、50万円以上投資すると追加で5,000円!!
合計7,000円も貰えます。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
										
					
 Funds
														Funds						 FUNDINNO
														FUNDINNO						 CREAL
														CREAL						








