【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

IPO土木管理総合試験所 (6171)の抽選結果!!お盆明けは当選していいスタートができたのか??

 

IPO土木管理総合試験所 (6171)の前期分の抽選結果が発表されました♪

 

初値高騰は難しいIPOだと思いますがお盆明け1発目ということもあり、当選していいスタートを切りたいところです

 

主幹事は野村證券ということもあり、恐る恐る結果を確認してみると…

 

土木管理総合試験所 IPO ロゴ
証券会社 抽選結果
主幹事 野村證券
落せん
みずほ証券
落選
高木証券
口座なし
SMBC日興証券
補欠
八十二証券
口座なし
大和証券
選外
委託幹事 松井証券
落選
安藤証券
取り扱いなし

土木管理総合試験所 野村 落選

 

またもや、相性の悪さが響いたのかわかりませんが野村證券で…

 

落選となりました

 

まだまだ当選の壁は高く、しばらく越えられそうにありません

 

いつか越えれるときがくるのでしょうかね(^^;;

 

その他平幹事でも全て落選となりましたのでほぼ全滅濃厚という形になりました

 

ただ、松井証券でも委託販売していますので最後まであきらめず、こちらまで申し込みはするつもりです♪

 

自分同様に需要申告した方は購入申し込みもしっかりと行うようにしましょう

 

購入申し込みを忘れたら、需要申告した意味がなくなってしまいますからね(^ ^)

 

松井証券では需要申告した人は優先抽選を受けられますが。この辺りをご存知でない方は下記の記事で詳しく説明していますので気になる方は一読してみてください

 

...

 

さて、IPO土木管理総合試験所では当選できませんでしたがここからは、ラクトジャパンやメタップスなどの抽選結果発表が続々と控えています

 

公募割れの可能性がある銘柄が多いので心配ですが、どれか一つは当選して8月IPOもなんとか参加したいですね♪

 

その他ブロガーの抽選結果はこちらにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
(ブログ村へ飛びます)

 

ちなみに松井証券は土木管理総合試験所だけでなく、今年すでに”海帆”、”ファーストコーポレーション”、”シンデンハイテックス”など多くのIPOを委託販売しています

 

IPOは100%抽選配分なので抽選組にも優しい証券会社ですよ(^ ^)

 

公式サイトはこちら→松井証券

ABOUT ME
メカニック
30代の3級FP資格をもつちょっと変わったカーエンジニアの投資ブログです。優待,IPO,POなどなど書いていきます。 住まいは静岡県のど田舎です。最寄り駅まで車で20分以上かかります。 20代の人達の参考になれたら幸いです。
Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

POSTED COMMENT

  1. IPOズブの初心者 より:

    はじめまして!
    いつも興味深く拝読させて頂いています。
    この7月の「アイリッジ」からIPOのBBに細々とチャレンジし始めました。
    初心者ながら「メカニックさん」のブログをいの一番に見ることにしており、ブログ内容からは、多くを学ばさせて頂いています。
    口座は、N&C、日興、マネックス、SBIの4証券です。(現在、大和を申し込み中。順次、増やすつもりです)
    今回、「土木管理総合試験所」で、N&C「補欠当選」だったので、日興の「補欠」とは訳が違うと思い、「補欠当選購入申込」してみました。同銘柄は野村さんが主幹事なので配分も多いし、あわよくばと「キャンセル待ち」を決め込みました。
    「補欠当選」ですらあまりに嬉しくて、ついついコメントしちゃいました。
    今後もブログを楽しみにしています。

    • IPOメカニック より:

      IPOズブの初心者さんコメントありがとうございます!!
      自分のブログを一番に見てくれてるんですか!?
      凄い嬉しいです♪♪
      やる気がMAXになりましたww

      土木管理総合試験所の補欠当選おめでとうございます!!
      自分もIPOズブの初心者さんと同じ意見で繰り上げ当選の可能性は十分にあると思います
      こういう諦めない精神は必ずいつか当選につながるはずです(^ ^)
      また、大和証券の口座開設の判断も素晴らしいと思います。
      まず初めに「三菱UFJモルガンスタンレー証券」、「みずほ証券」など主幹事になる証券会社を中心に口座開設するのがオススメです
      格段に当選率があがると思いますよ♪
      大手証券は開設に少し抵抗があるかもしれませんが、ネット部門ならばネット証券と一緒でなんら気にする必要はありませんからね
      今回はコメントくださって本当に嬉しかったです!!
      どんなささいな事でも結構ですのでまたコメントしてください(^ ^)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です