仮条件が決まりましたので本日はアイビーシー(3920)のIPO直感的初値予想をさせていただこうと思います。
市場が不安定なのでいくら小型マザーズといっても油断できない状況ですね(^^;;
IPO アイビーシー(3920)の仮条件
【仮条件】
さすが野村證券といったところでしょうか??
この地合いにもかかわらず、想定価格が下限の強気設定できました!!
「この地合いだからさすがに通常設定だろ~」と思っていましたがまさかの上ブレです(^^;;
野村さん恐るべしww
それでも、唯一の救いは上ブレが80円とそこまで大きくないところですかね
ただ、人気化するIPOだと思いますので当然公募価格は上限で決まると思いますが、少し旨みが減ってしまった感は否めません
ちなみに自分のBBスタンスですが、外部環境の不安定さなど気になる点はありますが公募割れの可能性は少ないと予想して全力で申し込みします(^ ^)
IPOアイビーシー(3920)の直感的初値予想
続きまして直感的初値予想をさせていただきます(^ ^)
下記の初値予想は公募価格が2,920円で決まったと仮定したものです
公募価格が仮条件の上限で決まった場合は吸収金額が約12,4億円となり想定価格ベースよりも約0,3億円ほど増えましたがそれほど影響はないと思います(^ ^)
マザーズでは小型よりの中型サイズなので需給面では問題ないでしょう
また、承認時にも書きましたが個人的には「ネットワークの監視」というセキュリティ関連の業種というのが強みだと思っています
不正アクセス問題が多い昨今ですからこういう業種はこれから伸びていくと思いますし、FFRIの実例もありますからIPO的にもプラス材料になるはずです♪
次に業績にいきましょう
【売上高】

【純利益】

売り上げは右肩上がり、純利益は12期から急激に黒字化しています
マザーズらしい業績で勢いが感じられますね〜(^ ^)
今後の成長も期待できそうです♪
IPOアイビーシー(3920)の配分枚数
各証券会社の配分枚数も決定しました!!
証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人的期待度 | |
---|---|---|---|---|
主幹事 | 野村證券 |
3,152枚
|
287枚
|
1
|
SMBC日興証券 |
111枚
|
11枚
|
3
|
|
みずほ証券 |
111枚
|
11枚
|
3
|
|
SBI証券 |
111枚
|
50枚
|
2
|
|
岡三証券 |
36枚
|
4枚
|
4
|
|
SMBCフレンド証券 |
36枚
|
4枚
|
4
|
|
いちよし証券 |
36枚
|
0枚
|
–
|
|
岩井コスモ証券 |
36枚
|
4枚
|
4
|
|
東洋証券 |
36枚
|
4枚
|
4
|
|
エース証券 |
36枚
|
0枚
|
–
|
|
委託 |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
岡三オンライン証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
吸収金額はそこまで小さくないんですが想定価格が高めなので見ての通り、当選枚数がかなり少なくなっているのがわかると思います
そして、攻略の鍵は主幹事である野村証券ということになるでしょう
次に期待できるのはSBI証券、大きく離れてその他幹事団といったところですかね(^^;;
資金が少ない方は後期型の岩井コスモ証券もしっかり抑えておいてください♪

アイビーシーに当選したいのは山々ですが野村證券ではIPOを初めて以来、ホントにいいIPOを貰っていないので抽選前ですがすでに当選できる気がしていません
もちろん諦めてはいませんがなんだかんだで、IPOチャレンジポイントをゲットして終了という感じがしていますww
ホントは「当選してやるぜ〜!!」という強い気持ちでいかなくてはいけないんですけど、なんか野村證券だといつもこういう気持ちにさせられるんですよね(^^;;
取り敢えず、申し込む時には気持ちを切り替えていきたいと思います!!
IPOアイビーシー(3920)の総評
メディアでも世界同時株安といっている通り、様々なマーケットが不安定な状況なのでIPOアイビーシーもポテンシャルを発揮できない可能性もあります
上場日までに外部環境がある程度落ち着いてくれることを願うばかりです(^^;;
スペック的に公募割れの可能性は少ないとは思いますが”最悪の結果”も頭の片隅に入れておいたほうがいいように思います
心配しすぎかもしれませんが念には念をといいますからね♪
その他アイビーシーの初値予想はこちら→
(ブログ村へ飛びます)
さて、アイビーシーで幹事入りしたSBI証券ですが、ネットマーケティングでは主幹事、ブランジスタでは副幹事を務めています!!
実は、SBI証券の抽選配割合は他の証券会社と比べると高いため、ネット証券の中でもIPOの当選報告が非常に多い証券会社なんです(^ ^)

管理人も今年モバイルファクトリーが300株当選して42万円の利益をゲットできたんですよね♪

SBI証券の口座を持っているとIPO投資で非常に有利になりますので、まだ準備ができていない方は早めに開設しておきましょう(^ ^)
口座開設は無料で、スマホからでも簡単に1週間ほどで開設できますよ〜
口座開設はこちら→SBI証券

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。