gumi(3903)、アドベンチャー(6030)のIPO抽選結果がほぼ出揃いました(^ ^)
gumiは当選者が続々でていますね!!
しかし野村証券が主幹事だけあり、枚数に比べると当選者が少ないかな〜という印象です

証券会社 | 抽選結果 | |
---|---|---|
主幹事 | 野村証券 |
当選
|
三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
次点→当選ならず
|
|
SMBC日興証券 |
補欠
|
|
マネックス証券 |
当選
|
|
委託幹事 | 三菱UFJ eスマート証券 |
不参加
|


証券会社 | 抽選結果 | |
---|---|---|
主幹事 | 大和証券 |
選外
|
SBI証券 |
落選
|
|
SMBC日興証券 |
補欠
|
まさかのgumiが…
当選!!
しかも野村証券とマネックス証券でのW当選です!!
それにしてもマネックス証券との最近の相性がやばすぎます(^_^;)
IPOリクルートホールディングスまでは過去にず〜っと申し込んできたのにもかかわらず今まで一度も当選したことがありませんでした!!
なのにこの3ヶ月で3つのIPOに当選です!!
1ヶ月で1個のIPOに当選している計算になるんですが、確率が偏りすぎな気がしてなりません
ちょっと自分でも怖いくらいですww
マネックス証券ではIPO以外に何も取引しておらず全く貢献していないんですけどね(^^;;
でも、これが100%平等抽選の力なのかもしれません(^ ^)
そして、野村証券はジャパンディスプレイ以来の久しぶりの当選!!
嬉しいのは間違いないのですがジャパンディスプレイで痛いしっぺ返しをくらっているのでなんだかこの当選も嫌な予感がしてなりません(^^;;
「もしかしてまた嵌められた!?」って思っている自分がいるんですよね
未だに不安が拭えない銘柄ですが「12月は微妙なIPOは攻めていく!!」と決めているので覚悟を決めて両方とも購入する予定です
これで今の所”今村証券”、”U-NEXT”、”gumi”と3つのIPOが当選したことになります
ただ残念ながら全てB級(C級?)銘柄なんですよね(T . T)
当選して嬉しい気持ちはあるのですが同時に不安も生まれてしまい、今のところ3つのIPOで「最低トントンになればな〜」と日々願っていますww

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。