4月もIPOラッシュに入りそうですね♪
日本スキー場開発 (6040)のIPOが新規承認されました(^ ^)
地味な名前の影響かわかりませんが期待できない感じがヒシヒシと伝わってくるのは自分だけでしょうか(^^;;
| 銘柄 | 日本スキー場開発株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | スキー場の運営 |
| 市場 | マザーズ |
| 上場日 | 4/22 |
| コード | 6040 |
| 公募 | 62,000株 |
| 売出 OA |
560,000株 93,300株 |
| 吸収金額 | 約23.6億(想定価格ベース) |
| 時価総額 | 約132.0億(想定価格ベース) |
| 株主優待 | なし |
| BB期間 | 4/3~4/9 |
| 価格決定日 | 4/10 |
| 想定価格 | 3330円 |
| 主幹事 | 野村證券 |
| 幹事証券 | 大和証券 いちよし証券 SMBC日興証券 みずほ証券 三菱UFJモルガンスタンレー証券 エース証券 SBI証券 八十二証券 |
| 委託幹事 | 三菱UFJ eスマート証券 楽天証券 |
地味な名前ではありますが意外にも市場はマザーズです!!
ただし吸収金額は約23億円と中型の案件となりますのでそれほど魅力的には感じないというのが正直な感想ですかね(^^;;
業種は説明するまでもないと思いますが「スキー場の運営」ということでそのまんまですww
また、全く関係ありませんが個人的にはスキーやスノボーはほとんどやりませんので気持ちもそれほどのりません
ちなみに「あれ!?日本駐車場開発に名前が似てない??」と思った方も多いと思いますがそれもそのはずどうやら子会社ということらしいです(^ ^)
似てて当然でした
リフト券などの優待があれば面白いと思うのですが今の所はありませんので上場後に期待といったかんじでしょうか
幹事団をチェックすると主幹事は野村証券ということで当選枚数が極端に少ないIPOではありませんが当選は予想以上に困難だと思います( ; ; )
平幹事には大和証券、SMBC日興証券などの大手証券からネット証券のSBI証券まで幅広くつとめていますので当選を目指すなら主幹事、上位幹事、SBI証券を中心に攻めましょう
ただし、売り出しが多く個人的にはそれほど魅力的に感じない黄色信号の銘柄なのでBBスタンスは慎重に決めたほうがよさそうです(^^;;
自分もまだ時間がありますのでもう少し考えたい思います
さて、なにはともあれこれで4月は4社目のIPOです(^ ^)
もう少し新規承認がでてくれば3月同様に楽しめそうですのでさらにでてきてくれることを期待しましょう
できればGunosyなどの目玉IPOがこの辺で欲しいところですよね♪
![]()
IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらに累計募集額1,000億円を記念して当ブログとタイアップキャンペーンを実施しています。
口座開設するだけで2,000円の現金が貰えます。(2025/12/21まで)
さらに、50万円以上投資すると追加で5,000円!!
合計7,000円も貰えます。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。


Funds
FUNDINNO
CREAL 