社債のようにコツコツと資産運用ができるFunds(ファンズ)。
日本初の貸付投資ということで気になっている人も多いのではないでしょうか??
でも、評判を聞いてからFunds(ファンズ)に投資しようか決めたい人もいますよね。
そこで今回は早速Funds(ファンズ)の評判をネット上から収集。
良い評判から悪い評判までとにかく色々と集めてみました。
安全性や貸し倒れについて気になっている方も是非参考にしてみてください。
もし、Funds(ファンズ)について知らないという方は先に下記記事の一読をお願いします。
Fundsの運用実績を紹介!!
評判を紹介する前にまずはFundsにおける運用実績を紹介します。
自分はFundsに2019年の1月から投資を実行中。
現在は上記の通り、約62万円を運用しています。
そして得た利益は合計105,761円です!!
しっかりとプラスリターンになってます。
もちろん一度も元本割れはありません。
ひとまず信用できる投資ということは頭に入れて下記の評判をチェックしていってください。
すぐに投資を始めたい人は下記から公式サイトへ飛びましょう!!
Funds(ファンズ)の良い評判
良い評判1:ベンチャー企業の新たな資金調達方法になるかも!?
これ良さげ!ロケットの資金調達に使いたい
スマホで貸付ファンドに投資できるマーケットプレイス「Funds」をクラウドポートが公開 (TechCrunch Japan) – https://t.co/omZO8mHFQ5— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2019年1月8日
ホリエモンこと堀江貴文さんがFunds(ファンズ)についてツイートしていました。
ロケットの資金調達に使いたいとのこと。
今までにない新しい資金調達方法として活用される可能性があります。
そうなれば投資家にとっても応援したい企業に融資できるようになるかも!?
新しい体験ができるようになるかもしれません。
良い評判2:Funds(ファンズ)なら信頼性の高い企業に気軽に投資できる
ソーシャルレンディング投資を提供している会社、自分なりに調べた結果、楽天証券と提携した「Funds」は結構良さそう
他よりは利回りは低いが貸付先が上場企業グループが中心のため貸倒リスクが低い様子
ハイリターンを望む人には向かないかもしれませんが、安全を重視する人にとってはいいかも— ヒコヒコ@60歳以降働かないための資産運用 (@96z76ukuFQFKXtP) October 26, 2022
Funds(ファンズ)ではたった1円から信用度の高い企業に出資が可能です。
誰でも気軽に資産運用ができます。
ソーシャルレンディングでは今までの最低投資金額は1万円から。
一気に1/10,000までハードルが下がりました。(オーナーズブックやクラウドバンクなど)
なんかそう考えると、Funds(ファンズ)の1円は画期的に感じますよね。
良い評判3:Funds(ファンズ)独自の画期的なスキーム
これは面白い。ソシャレンの課題を踏まえたサービス設計、ポジショニングなので、一定受け入れられそう。こういった投資初心者向けサービスは心から応援したい。早速登録も完了!
スマホで貸付ファンドに投資できるマーケットプレイス「Funds」をクラウドポートが公開https://t.co/BcoloeXQWp
— ぴろりん@760万運用中兼業FX投資マン (@pirorin_dayo) 2019年1月8日
Funds(ファンズ)の一番の特徴はなんといっても今までにない画期的なスキームです。
関係会社貸付スキームでリスクを大幅に低減しています。
投資家達の資金はファンズを経由してファンド組成企業に向かいます。
その後グループの子会社に貸付られ、そこから最終の貸付先へと融資されるという仕組みです。
ポイントは子会社への貸付というワンクッション。
これにより、ファンド組成企業の子会社がしっかりと返済するかどうかだけを判断すればよくなります。
最終の融資先が返済されなかったとしても、投資家に直接の影響はないんです。
しかも、ファンド組成企業は上場企業やVCから出資を受けている企業だけ。
信頼度の高い企業ばかりです。
このあたりが社債という表現に繋がっています。
もちろんこのスキームを採用しているのは日本でFunds(ファンズ)だけです。
良い評判4:スマホからでもサクサク。サイトが利用しやすい
Fundsの口座開設、(ごくごく個人的な感覚として)今まででトップクラスの快適さだった感じがする。なんでだろう
スマホで貸付ファンドに投資できるマーケットプレイス「Funds」をクラウドポートが公開 | TechCrunch Japan https://t.co/oHdg73VTGp @jptechcrunch
— 二匹目のヒヨコ@仮想通貨税務駆け込み寺 (@2nd_chick) 2019年1月8日
現在ソーシャルレンディングでは、funds、オーナーズブック、クラウドバンクに投資していますが、サイトの インターフェイスは funds が一番ですね#ソーシャルレンディング #funds #ファンズ #オーナーズブック #クラウドバンク
— love_investment (@loveinvestment1) April 15, 2020
Funds(ファンズ)はスマホからでもパソコンからでもサクサク操作ができます。
UIとUXは非常に洗練されており、ユーザーが使いやすいようにサイト設計されているんです。
スマホ一つでも簡単に資産運用できるのはFunds(ファンズ)の大きな強みです。
良い評判5:サーバーが強い
Fundsのインテリックスに投入成功。30秒ぐらいで1億円が瞬間蒸発するのに、この圧倒的なサーバー強度は素晴らしいな。ついつい信用したくなる。
— てけとー (@yobiyobi2018) 2019年6月6日
ファンドの募集が始まるとみんなが一斉にアクセスするためにウェブサイトがどうしても重くなってしまいます。
オーナーズブックやSBIソーシャルレンディングは重くなってしまって、投資がスムーズにできません。
しかしFundsでは募集開始時刻になってもサーバーが重くならずにスムーズに投資が可能。
サーバーの強度は投資型クラウドファンディング業界でもNO.1といっても過言ではありません。
ストレスなく投資ができますよ。
良い評判6:一部のファンドで抽選方式を導入
#funds 抽選方式導入はとてもいいと思う
先着方式だと結局ほとんど買えないし。。— ティアックん (@EXTRUDINGHEAD) 2019年6月26日
Funds(ファンズ)は一部のファンドで先着方式だけでなく抽選方式も採用しています。
先着方式では時間の都合などもあり、どうしても申し込みに参加できない人がいました。
そこで2019年の6月に抽選方式を導入。
見事当選すればそのまま投資ができます。
今の所、抽選方式と先着方式の両方を導入しているのはFunds(ファンズ)だけです。
良い評判7:優待付きファンドがある
自分たちが投資したお金でスキー場が充実すると思うとなんだかワクワクしますね
Fundsの仕組みはなかなか先進的なので子供にこういう投資もあるんだよ!って教えるのにちょうどいいと思い応募してみました。実際にめいほうスキー場行って優待使ってみようと思います https://t.co/LI6ewF0xRX
— あっきん@投資家元公務員 (@_akkin_nara) October 12, 2020
最近Twitterおさぼり気味
家に帰ると霞ヶ関キャピタルから郵便が!開けてびっくりファンズ優待のホテル1泊無料宿泊券でした✨
応募したのも忘れてたー
宿泊先は香川県高松市もううどん食べたい#Funds優待 pic.twitter.com/XtVUyaeJVx— つくつく (@oscvDe2pZyq9DWc) March 3, 2022
Fundsには優待付きのファンドがあります。
自分はあるファンドに投資したところ、人気のアパートメントホテルに無料で泊まれる宿泊券を貰いました!!
他にも飲食店の割引クーポンや、日本スキー場開発のファンドではリフト券やシーズン券が安くなるなど、いろんな優待が用意されているんです。
投資しながら節約もできる素晴らしい仕組みと言えるでしょう。
良い評判8:メルペイで投資ができる
国内初、スマホ決済サービス「メルペイ」で貸付投資!「Funds」がメルカリ サステナビリティファンド#1を募集 〜投資額に応じたポイント還元キャンペーンも実施〜 | Funds (ファンズ) https://t.co/bsuFEZ9p5n
まさかのメルペイでのみ貸付できるのね
なるほど、サスティナブルなエコシステムだ…— kusumure (@shogokusumure) November 30, 2020
ファンズはメルペイで投資ができるようになりました。
この試みは日本初です。
メルカリで不要な物を売却してそのお金をファンズで資産運用に回すことができます。
今の所メルペイで投資できるのはメルカリのファンドだけですが今後はもしかしたらほかのファンドでも利用できるようになるかもしれません。
良い評判9:キャンペーンが豊富!!
アマゾンギフト券もらえるキャンペーン、本当にお得だと思う!この機会に始められる人がうらやましい..❣️
(私はキャンペーンに縁がなくて、ファンズもウェルスナビも普通に申し込んで始めた人。キャンペーンやってるときに始めるのがお得だって今さら気がついた) https://t.co/xTLKyMbGaV— Momo@12月末まで難しめの英単語をつぶやきます (@momoco1983) October 9, 2022
Fundsではキャンペーンを頻繁に行っています。
通常の利回りに加え、投資額に応じ、amazonギフト券や共通ポイントなどがプレゼントされるキャンペーンが目白押し!!
合計利回りが5%以上になることもありますよ!!
良い評判10:銀行に貸付できる
Fundsの三菱UFJ銀行の案件資金投じたかったんだけど、抽選枠も先着枠も取れんかった・・・
さすがにあれはどうみてもノーリスクだったから超大人気案件だったなあ— 村越誠@投資資本主義 (@Makoto_Mura) January 7, 2022
三菱UFJ銀行や福岡銀行を対象とした案件もあります。
利回りは1%以上と、信用リスクを考えれば非常に高利回りです。
もちろん大人気で、毎回物凄い数の申し込みがあります。
Funds(ファンズ)の中立的な評判
中立的な評判1:Funds(ファンズ)はミドルリスク・ミドルリターン
クラウドポートの新サービスFunds
一般人からファンディングできるようになり、仲介料はファンド組成企業から受け取ります、ってことか。社会的にカネの新しいフローができたのはイイ。
まだファンドは公開されていないけど、銀行に預金するくらいなら、と思う人向けかな。
僕は株式投資派。— YUKI|経営企画@バイオベンチャー (@tobitate0624) 2019年1月11日
ファンズってソーシャルレンディング会社で1年ちょっと、お試しで10万を数社に分けて運用して今日最後の1社の運用が終了。
トータル分配金1000円ちょいwww
貸し倒れリスク低い分利回りも低いwww
まあ色々と勉強にはなりました。
真面目にコツコツ投信・ETF積み立てます。 pic.twitter.com/SidqI0R9Sz— まるお (@74447999) December 23, 2022
Funds(ファンズ)の利回りは1.5%〜3%。
リスクが低減されている分、既存のソーシャルレンディング事業者よりは低めに設定されています。
ミドルリスク・ミドルリターンの領域になり、利息でコツコツとお金が増えていく資産運用です。
よって、短期間で利益を得たいと思っている投資家には向いていません。
そういう方は株式投資や仮想通貨が向いています。
中立的な評判2:Funds(ファンズ)に実績がない
とりあえず様子見 / スマホで貸付ファンドに投資できるマーケットプレイス「Funds」をクラウドポートが公開 (TechCrunch Japan) #NewsPicks https://t.co/qGw3ZpMFLb
— Mike Sekine (@mikesekine) 2019年1月8日
クラウドポートからFunds発表か
期待はしてるけど、まだサービスが開始されてもないのに絶賛はできんな
今日もmaneoで遅延あったし
ここ最近のソシャレン業界はやべーからな…とりあえず頑張ってほしいとは思うし期待できそうでもある
— 炙りさんま (@eeyan_nanbo) 2019年1月8日
fundsの口座開設完了。軍資金がないので様子見程度だけど新たなサービスで選択肢が増えるのはワクワクする。
— 未来@ゆるり資産運用 (@miraid_official) 2019年1月16日
結局plusは20万円で様子見 あとはFundsの動向を見て判断かな ウェルカムレターそろそろ来るはず
— けえこ (@khaw1020) 2019年1月16日
Funds(ファンズ)は2019年の1月にサービスをスタートさせました。
よって、実績はまだまだ。
直近では健全に運営していたにも関わらず行政処分を受けた事業者が多発。
一気に運用中のファンドが全て延滞になってしまったケースもあります。
用心深い人は実績がついてから利用するようにしましょう。
Funds(ファンズ)はリスクが低減されていますが油断はできません。
追記
スタートしてから4年が経過しましたが今のところ元本割れや遅延は一切ありません。
実績はついてきています。
Funds(ファンズ)における悪い評判
悪い評判1:Funds(ファンズ)の審査は適正にされるのか??
Fundsではファンド組成企業から入手した資料を基に、ファンド組成企業、借り手企業、ファンドについて審査するみたいだけど、その審査は果たして適正になされるのだろうか?mane○って会社はガバガバな審査してたみたいだし。クラウドポートもそうなんじゃないの?
— ハードロックマン@サラリーマン投資家 (@hardrockman_i) 2019年1月8日
ソーシャルレンディングで不祥事を起こしているのはmaneoファミリーです。
maneoファミリーとは業界最大手のmaneoに関連する企業のこと。
この不祥事はmaneoがしっかりと審査やモニタリングをしていれば事前に防げたのではないかという声もありました。
Funds(ファンズ)でもこの部分を心配している方がいます。。
確かにFunds(ファンズ)のスキームではファンド組成企業の信用が肝になってくるので、審査は大事な部分。
クラウドポートにはmaneoファミリーのような状況にならないよう適正なモニタリングと審査を期待したいですね。
悪い評判2:Funds(ファンズ)は会員登録がしずらい?
fundsという某お金のサービス弄ってるが、登録画面が細かいところで気が利かなくて辛い。folioがいかに細かいところ考慮されてるかよくわかる。
— キムテポドン (@KIM_TPDN) 2019年1月9日
funds登録
免許証やマイナンバーの写真はカメラロールに入ってて選ぶだけなのに
なぜか2枚目の免許証の住所変更欄だけ
写真を選ぼうとすると「写真がありません」
表示で、飛ばしたまま完了してしまった、、— ニートの資産運用 (@masatounyou) 2019年1月9日
Funds(ファンズ)へ会員登録する際にやや気になる部分があるという方がいました。
どうやら本人確認書類のところで少しうまくいかなかったようです。
本人確認書類をアップロードするときは注意したほうがいいかもしれません。
ちなみに、自分がFunds(ファンズ)に登録した時は特に気になりませんでした。
悪い評判3:Funds(ファンズ)は案件数が少ない
Fundsはずーっと目つけてるけど
、元々案件すげー少ない上人気だからタイミング逃すとすぐ締め切るんでどうしようかなって感じ
口座開設だけでもしとこかな?— 冬の子@グレイス乗り (@snow0chest_nut) October 12, 2019
Funds(ファンズ)は提携先が少ないため案件数がまだまだ少ないです。
投資家数は1万人以上いますが、それに対して供給数が間に合っていない状態。
しかし、着々と様々な企業と業務提携をしており、これから案件数は間違いなく増えていくと思います。
案件数に関してはもう少し長い目で見ていきましょう。
案件数が改善!!
案件数がずっと少なかったのですが、2021年の後半から一気に案件数が多くなりました。
これにより、ほぼいつでも投資できる環境が整っています。
安全性や貸し倒れは!?
Funds(ファンズ)はサービスを開始して4年以上が経過しました。
すでに200以上のファンドを組成しましたが、貸し倒れ件数は0件です。
遅延や延滞もなく、投資家全員がしっかりと利益を上げています。
また、取扱企業は上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみ、そしてリコースローンがメイン、この二つを採用していることから安全性は非常に高いです。
ちなみにログイン時には2段階認証を採用していますので、こちらを利用すればセキュリティレベルを上げる事ができます。
Funds(ファンズ)の評判まとめ
今回はFunds(ファンズ)の評判をまとめてきました。
最後にもう一度要点を整理します。
- 新しい資金調達の方法になるかも??
- リスクが低減されたスキームの評価が高い
- スマホユーザーでも問題なし
- 1円から気軽に資産運用できる
- 優待付きのファンドがある
- 実績がなくて不安
- 審査が適正にされるのか??
- 案件数が多い!!
- キャンペーンが豊富!!
Funds(ファンズ)はサービス自体の評判は非常に高いです。
具体的にはスキームや最低投資金額の低さ、さらにはサイト設計が優れているところなど。
一方、実績がないところや審査が適正にされるかなどは心配している声がありました。(ごもっともな意見)
全体的に見ればいい評判と中立的な評判、そして悪い評判は8:1:1くらいの割合。
今の所は良い評判が多い状況です。
しかし、Funds(ファンズ)への最終的な判断はやはり自分で行うしかありません。
ほかの人の意見に左右されちゃダメです!!
Funds(ファンズ)はたった1円から投資ができますので、悩んでいるならまず少額から体験してみましょう。
その方が手っ取り早いと思います。
100円出資すれば分配金も貰えて、どんな資産運用なのか体験できますしね。