本日は現在ブックビルディング期間中のIPO ナガオカ (6239) の直感的初値予想をさせていただきます。
ナガオカも業種や市場などいろいろ加味すると悩ましいIPOといったところでしょうかね(^^;;
それではまずは、仮条件からご紹介させていただきます。
IPO ナガオカ (6239) の仮条件
【仮条件】
上限が1,600円と想定価格(1520円)に対して80円ほどアップさせてきました
強気設定できましたね〜
当選枚数が少なく、それなりにブックも積み上がると思うので上限で決まると思います(^ ^)
一応、強気の仮条件はポジティブに受け取ってはいますがそこまで初値高騰するようなIPOではないと思うので上値余地は少なくなってしまった感じは否めません(^^;;
取り敢えずは全力で申し込みをする予定でいますが、「喉から手が出るほど欲しいIPO」といった感じではないですね
IPO ナガオカ (6239) の直感的初値予想
続いて直感的初値予想をさせていただきます!!
吸収金額は約7億円の小型ジャスダックIPOなので需給面では問題ないと思いますが、超小型というわけではありませんので若干のプラス要因という感じです。
業種も「取水用のスクリーン関連」と新鮮味にかける分野なのでインパクトはありませんね(^^;;
また、過去に民事再生を受けているのも気になります
そこからの上場ということでかなり経営を建て直したのは評価できますが、ちょっとひっかかる部分があるのは否めません
再上場ではありませんがマイナスに受け取る投資家も多いでしょうからね (ー ー;)
次に業績をみていきましょう
【売上高】

【純利益】

「取り敢えず黒字経営で利益はだしているよ」という感じのグラフで悪くはないですが、成長性はあまり感じられませんね(^^;;
第9期に大きく利益をだしていますがそこからは下降気味となっているため、なんとも判断がしずらい業績という感じです
IPO ナガオカはジャスダックの超地味系案件なので単独上場ではありますがそれほど注目されることはないと思います
スペック的には初値高騰しそうなIPOではありませんので参加するかどうか人によりかなり意見が分かれそうです
自分も取り敢えずは全力で当選を目指していきますが「公募割れがない!」とは自信を持って言えず、可能性は少ないだろうな〜という程度ですww
IPOも多く新規承認されていますので資金が少ない方は他のIPOを優先させてもいいかもしれませんね(^ ^)
初値高騰が期待できる7月のIPOアイリッジに申し込む準備はできていますか??
抽選割合が高い、「SBI証券」、「マネックス証券」ならばアイリッジをゲットできる可能性は十分にあります!!
自分は両方の証券会社で当選したことがありますので、自分のようなネット組に易しい証券会社ですよ(^ ^)
IPO投資では必須口座ですし、今から口座開設すればアイリッジの申し込みに十分間に合います(開設は1週間ほど)からまだお持ちでない方はこの機会に開設して、一緒に当選を目指しましょう♪
公式サイトはこちら→SBI証券
公式サイトはこちら→マネックス証券

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。