BBスタンスを悩んでいる人も多いであろう2月のIPOといえば…
IPOファーストブラザーズとホクリヨウではないでしょうか??


自分も今の今までずっと悩んでいましたがいかんせんそろそろしっかりとBBスタンスを決めなくてはいけない期限になってきましたのではっきりと決めました!!
ファーストブラザーズのBBスタンス
まずはじめにIPOファーストブラザーズのBBスタンスですが悩んだ挙句…
完全スルー!!
幹事団は野村証券とマネックス証券の2社のみとなっていますがどちらもキャンセルは可能な証券会社となっていますので一応申し込みだけしてみるというのもありなんですが、もし当選した場合は”当選したという快感”に負けてそのまま購入してしまいそうなので今回は申し込みをやめました
吸収金額が一回り小さくなりましたがそれでもマザーズでは大型のIPOとなりますからね
ちょっと怖いなという判断に至りました(^^;;
リボミックがトラウマになっているのかもしれません(T . T)
ホクリヨウのBBスタンス
一方IPOホクリヨウのBBスタンスは…
全力申し込み!!
こちらは東証2部の不人気業種で低価格のIPOということで旨味がほとんどありませんが参加することとしました(^ ^)
東証2部では小型の部類に入りますし割安ということで多少利益がでるかなという判断です。
野村証券が主幹事で3セット1組ということもあり当選は難しいとは思いますが積極的に狙っていこうと思います♪
まとめ
IPOファーストブラザーズ、ホクリヨウ共にスルーする人も多くいると思いますが自分はその意見も賛成です(^ ^)
わざわざ危険を犯す必要はありませんからね(^^;;
今回は自分の考えを信じてホクリヨウは攻めてみたいと思います!!

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。