【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

IPO ヘリオス (4593) の直感的初値予想!!

 

ゴールデンウィーク後第一弾IPOヘリオスのブックビルディングがついに開始されますね♪

 

いつも通り直感的初値予想をさせていただきます(^ ^)

 

なんだか大分間が空いたように感じがしたので、気になって調べてみたところ前回のテラスカイから1ヶ月以上も間が空いていました

 

久しぶりな感じがするわけですww

 

ここからブックビルディング祭りが始まりますので気合をいれていきましょう

 

 

 

IPO ヘリオス (4593) の仮条件

まずはヘリオスの仮条件からご紹介していきます

 

【仮条件】

1,100円 〜 1,200円

 

かなり驚きの仮条件となりました!!

 

想定価格は1550円でしたので…

 

 

大幅な下ブレです!!

 

 

約2割ほどディスカウントされました

 

Gunosyでも下ブレさせてこなかったので「今回も想定価格が上限かな〜」と思っていたら、まさかの仮条件です

 

人気がなかったんでしょうかね(^^;;

 

素直に受け取れば評価が悪いということですから積極的にいけないIPOだと思いますが、絶対に公募割れさせないという意思表示にも若干感じます

 

今のところのスタンスですが下値も限定的になったと思うのでとりあえずは参加する方向です(^ ^)

 

もちろん、BB期間の最後まで吟味する予定ですけどね…

 

なんだかこの仮条件のおかげでさらに難しくなったような気がしますww

 

 

 

IPO ヘリオス (4593) の直感的初値予想

続いてヘリオス (4593)のIPO直感的初値予想をさせていただきます

 

IPO ヘリオス ロゴ

【初値予想】1,100円 〜 1,300円

(公募比約0.9倍〜公募比約1.1倍)

 

実は、公募枚数とオーバーアロットメントによる売り出し枚数を減らしてきたために吸収金額が約100億円ほど少なくなりました

 

180億 → 83,6億円(仮条件の上限で計算)

 

吸収金額が下がったことはプラス要素ですが100億円も減らすとなると「どれだけ評価が低かったの??」と逆に不安になりマイナス要因に感じますよね(^^;;

 

iPS関連という大きなプラス要因はありますがここまで荒れた展開になるとさすがに強気の初値予想はできません

 

直近バイオIPOの初値パフォーマンスも悪いですから余計と雲行きが怪しくなってきました

 

なんだかこの記事を書き進めていくたびに自分でも「ヘリオス大丈夫かな??」と不安になってきていますww

 

続いて業績です

 

 

【売上高】

IPO ヘリオス 売り上げ

 

【純利益】

IPO ヘリオス 純利益

 

売り上げは波が荒く、赤字経営です

 

はっきりいって「業績は悪い」の一言しかありません(^^;;

 

バイオなのでしょうがないかなとは思いますが黒字化していればまた印象は変わったと思うんですけどね

 

 

IPOヘリオスははっきりいって将来性をどう判断するかという点に絞られると思います

 

公募のみという点は評価できますがさすがに大型赤字バイオですから公募割れも視野に入れなければいけないでしょう

 

ただ、やはりiPSにはどこか期待している自分もいますので「もしかして!?」という思いも強いです(^ ^)

 

リスクも多いIPOだと思いますのでこの辺は自分で判断してしっかりとブックビルディングに臨みたいですね♪

その他ヘリオスの初値予想はこちらにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
(ブログ村へ飛びます)

 

IPO投資には欠かすことができないSBI証券の口座はお持ちですか??

 

SBI証券独自のサービス、”IPOチャレンジポイント”をコツコツ貯めていけば誰でもA級銘柄に当選することが可能です

 

これからもSBI証券は多くのIPOで幹事入りしますしIPOチャレンジポイントを取りこぼすのが一番もったいないですからね(^ ^)

 

自分は3月に上場したモバイルファクトリーでこのIPOチャレンジポイントを使って当選を勝ち取り、42万円の利益をゲットできましたよ

 

IPOチャレンジポイントを使った当選記事はこちら

 

すでにほとんどの方がSBI証券の口座をお持ちだとは思いますがもしまだお持ちでない方は急いで口座開設することをお勧めします♪

 

公式サイトはこちら→SBI証券

ABOUT ME
メカニック
30代の3級FP資格をもつちょっと変わったカーエンジニアの投資ブログです。優待,IPO,POなどなど書いていきます。 住まいは静岡県のど田舎です。最寄り駅まで車で20分以上かかります。 20代の人達の参考になれたら幸いです。
Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です