さて、ついに7月IPOの仮条件も決まりだしました!!
ということで、本日はIPO 富士山マガジンサービス (3138) の直感的初値予想をしていきたいと思います(^ ^)
7月第一弾IPOもなかなか期待できそうですよね〜
IPO 富士山マガジンサービス (3138) の仮条件
【仮条件】
これは意外な仮条件となりました!!
想定価格が2,650円なので仮条件が上限のノーマル設定です
初値が期待できるIPOなだけに強気の仮条件でくると思っていたんですけどね(^^;;
少し疑問が残る仮条件ではありますが、BBスタンスは変わらずに全力で申し込むつもりです
それにしても意外とそんなに評価が高くなかったんでしょうか??
う〜ん、謎ですww
IPO 富士山マガジンサービス (3138) の直感的初値予想
続いて直感的初値予想です!!
マザーズの小型IPO (吸収金額約5,5億円)、さらにはオンライン書店の運営ということで業種もネット系?といっていいでしょう
ただの本屋と言われればそれまでですが、オンラインに特化しているというところが大きいですよね!!
一応、初値高騰するコンボが決まっていますので期待できそうです(^ ^)
意外と公開比率が低めなのもいいですよね♪
続いて、業績をみると…
【売上高】

【純利益】

少々波はありますが、成長性は感じられます
しっかりと11期から黒字化しているのも好印象です(^ ^)
マザーズらしい高成長ではありませんので少し物足りない感じは受けますがマイナス要因にはならないと思うので問題はないでしょう
IPO 富士山マガジンサービスは高価格のIPOなので当選できれば一気に何十万という利益も夢ではありません
ただし、その分当選枚数が少なくなるのでゲットするのは至難の技です(^^;;
主幹事のみずほ証券を筆頭にできるだけ多くの証券会社から申し込んで少しでも当選確率をアップさせましょう
7月第一弾のIPOでもあるので富士山マガジンサービスの結果がよければ7月IPO達にいい風を送れそうですよね♪
その他、富士山MSの最新記事はこちら→
(ブログ村へ飛びます)
さて、富士山マガジンサービスで幹事入りしたSBI証券の口座はお持ちですか??
サムティ・レジデンシャル投資法人でも幹事入りしたりとREITも取り扱いがあります
自分は3月に上場したモバイルファクトリーがSBI証券で当選して42万円の利益をゲットできましたので誰でも当選できるチャンスはありますよ(^ ^)
まだ口座をお持ちでない方はポイントを取りこぼさないためにも急いで準備してくださいね♪
公式サイトはこちら→SBI証券

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。