明日はデクセリアルズと同日にジャパン・シニアリビング投資法人 (3460)も上場しますので上場先日の独断と偏見初値予想をしていこうと思います
REITはちょっと怪しい雰囲気になってきていますね(^^;;
IPO ジャパン・シニアリビング投資法人 (3460) の独断と偏見初値予想
公募価格プラス5%の初値予想としました
承認時はかなり期待していたんですが現在のREIT指数の下落を見るとさすがに強気予想はできませんよね(^^;;
さらに、サムティレジデンシャル投資法人が公募割れしたこともかなり影響がありそうです
なんか、REITをとりまく雰囲気が一気に闇に包まれた気がするんですよね(^^;;
ただし、スポンサーも大手がいますし,初値高騰しやすいヘルスケアリートということでプラス要素もありますからなんとか公募割れは回避するのではないかと思っています
ヘルスケアリートもこのジャパンシニアリビング投資法人で3つ目なのでそろそろ新鮮さも薄れてきた感じは否めませんが、これが万が一こけてしまったらこの後に上場するリートはさらに厳しくなってしまいますからね
なんとか踏ん張ってほしいと思います
【気配運用】
気配上限は437,000円 (10分更新)
気配下限は142,500円 (3分更新)
みんなの初値予想

公募価格の1,2倍〜1,5倍の予想が一番人気となりました
やはり、ヘルスケアリートということで強気の予想が多いです
ただ、承認時と今ではだいぶ外部環境も変わってきていますからね
直近の予想では強気予想をした方は少なかったかもしれません(^^;;
まとめ
REIT指数が芳しくないことやサムティレジデンシャルの予想外の公募割れなどジャパン・シニアリビング投資法人にとっては厳しいタイミングでの上場となってしまいました
ただ、この状況でも初値高騰した場合は今後上場するヘルスケアリートにも安心感がでてくると思います(^ ^)
REITはスタンダードなIPOよりも当選者が多くなるため、多くの人に利益がまわりやすいです
なんとか、もう一度REITに勢いをつける意味でもジャパンシニアリビング投資法人には頑張ってほしいですよね♪

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。