最近、大和証券にログインしてみると面白いお知らせが届いていました
どうやら大和証券グループで提供している…
大和IRモニタークラブというサービスがあるようです

多分、自分以外にも大和証券に口座を開いている人にはお知らせが届いていたのではないでしょうかね??
早速自分はこの大和IRモニタークラブに登録して、使ってみましたのでどんなサービスか詳しく紹介させていただきます(^ ^)
大和IRモニタークラブってどんなサービス
大和IRモニタークラブは「全国の個人投資家と上場企業を鮮度の高い一次情報で結ぶ会員組織」で無料で参加できます
なんだか組織っていい響きですよね♪
また、現在5万人以上の会員の方がいるとのことで、意外にすでに多くの会員がいることに驚きました
そして、この大和IRモニタークラブですが主に行っているサービスは下記の3つになります
- 個人投資家向け会社説明会
- ニュースリリース自動配信サービス”TD-COMサービス”
- プレゼント付きアンケートなどのメルマガ配信
TD-COMサービスは自分が関心のある企業を10社まで登録できます
登録した企業の情報をいち早くゲットできるとのこと
また、個人投資家向け会社説明会では全国の主要都市で開催され、上場企業のトップ自ら講壇にたつこともあるようです(^ ^)
これは、個人的にめちゃくちゃ行きたいですね~
ただ、残念ながら自分の地元、静岡では開催されないようなのでがっかりです_| ̄|○
一番近くで名古屋でしたから、休みが合えばいけるかもしれません!!
そして、メルマガサービスではプレゼント付きのアンケートなどもあるようなのでこれもどんなものがいただけるのか興味がありますね
大和IRモニタークラブはこれらのサービスが無料で使える”投資家情報サイト“という感じです♪
登録方法は??
大和IRモニタークラブへの登録費、年会費は無料ですので登録方法もとっても簡単です(^ ^)
まずは下記の公式サイトをクリックしてください
すると、下記の画像がでてくると思いますので、「申し込みはこちら」をクリックしましょう

次にメールアドレスの入力を促されますので、そのまま入力してください

そして、名前や住所などを登録。

あとは情報を送信して終わり。
たった、これだけです
自分は僅か2分で登録が完了してしまいました♪
大和IRモニタークラブ実際に使ってみました
実際にログインして、どんなサービスなのか体験してみました
ログインしてすぐに、イベントの開催日程が登場です!!

中には最近上場したばかりのヨシムラフードホールディングスや、少し前にIPOした鳥貴族、GMOメディアなど、比較的IPO投資家が知っている企業が多く並んでいます
自分は行きたのは山々ですが、東京、大阪ということでちょっと厳しいですね(^^;;
ただ、土曜日にも開催しているので休みの人も多いでしょうから、スケジュールは文句ないでしょう
また、さらに嬉しいのが、これらのイベントに参加すると、クオカード500円分がもらえるということです

各企業トップの話が聞ける上にクオカードも貰えるとは、至れりつくせりですね
都市部に住んでいる人が羨ましいです( ; ; )
次に、最新のニュースが届くTD-COMサービスですが、下記のような感じのインターフェースになります

試しに長期保有しているアトムを登録してみました
こんな感じで興味がある企業を10社まで登録できます
自分が保有している企業や、これから新たに株を購入しようとしている企業を登録するといいかもしれませんね(^ ^)
使ってみた感想としては、「シンプルで特に迷うことなく使えるな〜」という印象です
大和IRモニタークラブのまとめ
全体的にはイベントに参加できたり、最新ニュースがすぐにわかるなど非常にメリットがあるサービスだと思いました
企業のトップから話が聞けるチャンスはなかなかありませんから、参加すれば為になる話がいろいろ聞けそうです(^ ^)
クオカードも貰えますので、確実に損はないですからね♪
また、最新情報やプレゼント付きアンケートなども配信されますから、自分のようにイベントに参加できないという人も役に立つサービスだと思います
無料で登録でき、こちらにはデメリットはありませんので、興味がある方は是非登録してみてください(^ ^)
もちろん、大和証券の口座がなくても登録できますよ

ユーザー数10万人を突破した貸付投資のファンズで超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!
合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。