今回はブックビルディング期間が5/16から始まるIPOタカラレーベン・インフラ投資法人(9281)の直感的初値予想をさせていただこうと思います。
しかしながら、新たな市場の第一弾IPOということで注目度は高いですが、過去データがないため比較できる対象がありません
今回の初値予想は”暇つぶし”程度に読んでいただければと思います(^^;;

IPO タカラレーベン・インフラ投資法人(9281)の仮条件
【仮条件】
想定価格は10,000円でしたので、想定価格が上限の通常設定です
個人的には「5,000円程度上ブレさせてくるかな〜」と思ったので意外でした
ちょっと、初物ということもありこの数字には”様子見“という意味合いもあるのかもしれませんね(^^;;
IPO タカラレーベン・インフラ投資法人(9281)の直感的初値予想
続いて本題であるタカラレーベン・インフラ投資法人(9281)の直感的初値予想にいかせていただきます(^ ^)
下記の初値予想は仮条件の上限で公募価格が決まった場合を想定したものです
とりあえず、公募割れの可能性はかなり低いと予想して上記のような初値予想としました
一応、新たな市場の第一弾IPOということで注目度もありますので、ちょっと高めの初値がついてもおかしくないと思います
しかも、REITとして考えれば調達規模は50億円以下とかなりの小型サイズですし需給面でも有利です
ただ、太陽光発電を対象としたファンドではありますが、すでに太陽光発電の人気はピークを過ぎていますのでこちらに目新しさは感じません
クラウドファンディングでもすでに再生可能エネルギーに投資が可能ですので、そう考えると遅すぎる気がしますね
タカラレーベン・インフラ投資法人(9281)へネットBB可能な証券会社
幹事構成がみずほ証券1社ということで、ブックビルディングはみずほ証券からしかできませんが、残念ながら今の所ネットからの申込みはできないようです
ただ、ダイレクトコースの方でもみずほ証券に電話をすれば申込みは可能かと思います
過去のREITではネットから申込みできないIPOでも電話すれば申込みが可能でした
しかし、その場合は裁量配分となることから、ほぼ当選は期待できません(^^;;
電話するだけ無駄になってしまう可能性もありますのでその事はアタマに入れておいてくださいね
申込みできなかったらすいませんm(_ _)m
まとめ
とりあえず、市場では”初物強し“の傾向がありますので、このタカラレーベン・インフラ投資法人も初値はプラスになるような気がしています
初のヘルスケアREITの時も予想以上に初値高騰しましたからね
今回は流石にそこまではいかないと思いますが、もしかしたら2万円〜3万円のリターンが期待できるかもしれません(^ ^)
ただ、自分も含めネット組は”ほぼ蚊帳の外”になりますので、抽選でIPOに参加している方の興味は薄いでしょう
市場では注目度が高いようですが、人によって温度差があるIPOになりそうです(^^;;
その他タカラレーベン・インフラ投資法人(9281)の初値予想はこちら→
(ブログ村へ飛びます)

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。