【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

やまみ(2820)のIPO新規承認!! みずほ証券主幹事の中型地味系IPOは黄色信号!?

 

やまみ(2820)のIPOが新規承認されました

 

このやまみは現在新規承認されているIPOの中では、かなり怪しそうな感じが漂っています

 

しかも、主幹事はちょっと疑いの目を向けらている”あの証券会社“なんですよね(^^;;

 

それでは、早速IPOやまみ(2820)のスペックと現時点でのBBスタンスを紹介したいと思います(^ ^)

 

やまみ ロゴ 2

 

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

IPO やまみ(2820)のスペック詳細

 

やまみ ロゴ1
銘柄 株式会社やまみ
市場 ジャスダック
上場日 6/17
コード 2820
公募 720,000株
売り出し 350,000株
OA 160,500株
吸収金額 20.8億(想定価格ベース)
時価総額 約106.1億(想定価格ベース)
株主優待 なし
BB期間 5/31~6/6
価格決定日 6/7
想定価格 1,690円
主幹事 みずほ証券
幹事証券 野村證券
SMBC日興証券
ひろぎんウツミ屋証券
委託幹事 安藤証券(?)
岡三オンライン証券(?)
楽天証券(?)
松井証券(?)

 

業種は「豆腐、厚揚げ、油揚げ等の製造、販売」です

 

最近では1,2位を争うほど超地味な業種ですね

 

目新しさのかけらも感じません

 

もちろん、”豆腐”、”厚揚げ”などは自分も大好きですし、生活に必要な食品なのでその製造と販売は大事と思いますが、投資となると話しは別です!!

 

この業種だけでも初値的にはかなり不利ですが、それに加えて吸収金額は20億円とジャスダックでも中型の規模となります

 

これはちょっと微妙なIPOと言わざる終えませんね(^^;;

 

 

 

IPO やまみ(2820)の幹事団とBBスタンス

 

続いてやまみ(2820)幹事団とBBスタンスの紹介です

 

証券会社
抽選結果
主幹事 みずほ証券
不参加
幹事 野村證券
不参加
SMBC日興証券
不参加
ひろぎんウツミ屋証券
口座なし
委託 安藤証券(?)
不参加
岡三オンライン証券(?)
不参加
楽天証券(?)
不参加
松井証券(?)
不参加

 

 

スペック的にも微妙ですが、主幹事もこれまた微妙なみずほ証券!!

 

最近は大幅な公募割れ銘柄を出すなど、やや主幹事としての力量を疑うような展開が続いているのでこのIPOやまみも不穏な空気が流れています

 

その他幹事は大手証券とひろぎんウツミ屋証券の合計4社で、ネット系証券は入ってません

 

そして、肝心のBBスタンスはかなり悩んでいますが、今の所はスルーよりの未定といった感じです

 

スルーするにも、せめてSBI証券のIPOチャレンジポイントだけでもゲットできればよかったんですけどね(^^;;

 

そこがちょっと残念です

 

 

IPO やまみ(2820)の感想

 

 

公募割れの可能性もあるIPOだと思いますが、先日のジャパンミートも公募割れを回避するなどこの辺の地味系IPOの地合いはそんなに悪くないと思います

 

今の段階ではやや微プラスになる可能性の方が高いのではないでしょうか??

 

ただ、IPOの醍醐味である”当選したら数十万円の利益“が得られるような銘柄ではありませんので、 面白みにはかけるIPOです

 

抽選組みはゲットできても1枚で、多くの枚数での勝負はできませんから個人的にはスルーでも全然ありな銘柄だと思いますね(^^;;

 

 

ABOUT ME
メカニック
30代の3級FP資格をもつちょっと変わったカーエンジニアの投資ブログです。優待,IPO,POなどなど書いていきます。 住まいは静岡県のど田舎です。最寄り駅まで車で20分以上かかります。 20代の人達の参考になれたら幸いです。
Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です