【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

投資法人みらい(3476)とシンシア(7782)のIPO独断と偏見初値予想!!

 

明日はついに投資法人みらい(3476)とシンシア(7782)の同日上場です

 

いつも通り、上場日直前の独断と偏見初値予想をさせていただきます(^ ^)

 

12月では第一弾の同一上場となりますから、両社どんなパフォーマンスを見せてくれるか気になりますね〜

 

特に投資法人みらいは仮条件が大幅な下ブレになるなど、すこし”ざわざわ”したところもありましたので、どんな初値になるか注目している人も多いでしょう!!

 

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

投資法人みらい(3476)のIPO独断と偏見初値予想

 

投資法人みらい ロゴ

【独断と偏見初値予想】

180,000

 

残念ですが、公募割れの初値予想としました( ;  ; )

 

このような予想をした一番の理由はやはり地合いです!!

 

株式IPOとは正反対に今はREITの地合いは最悪といっても過言ではありません

 

先日上場したいちごインフラファンドも、結局は公募割れでしたから、まだまだ好転しているとはいえない状況です(^^;;

 

三井物産がスポンサーということで、こちらはかなり大きなプラス要素になると思いますが、今の雰囲気を打破するほどの力は持っていないように感じます

 

目論見書が名前通り”みらいチック”だったりといろいろ力を入れている感じはありますが、この辺で投資家の印象を良くできたかは微妙だと思いますね

 

一先ず、今の状況では公募割れの確率の方が高いでしょう

 

一応、下値メドは引き受け価格になると思いますが、最悪はここまでいってしまうかもしれません

 

【引受け価格】

176,595円

 

【気配運用】

気配上限は421,000 (10分更新)

気配下限は137,300円 (3分更新)

※東証で発表後に更新

 

 

 

投資法人みらい(3476)IPOみんなの初値予想アンケート結果

 

続いて投資法人みらい(3476)のIPOにおけるみんなの初値予想アンケートの結果です

 

投資法人みらい アンケート

 

現在の1位は残念ながら公募割れ!!

 

2位は公募価格の1.0倍〜1.2倍、3位は公募価格同値が続いています

 

弱気の予想がかなり多い印象を受けますね〜

 

やはり、みなさんもREITの地合いを考慮しての判断だと思います

 

 

 

シンシア(7782)のIPO独断と偏見初値予想

 

シンシア ロゴ 3

【独断と偏見初値予想】

2,500

 

こちらは一応プラスの予想ですが、直感的初値予想の最下限としました

 

マザーズの小型~中型IPOということで需給面では有利になりますが、正直なところ他に初値を押し上げるだけのプラス要素が感じられません

 

メニコンが上場した時は最高のパフォーマンスを見せてくれたのでいい印象はありますが、やはりコンタクトレンズの製造、販売は人気化しないと思います

 

メニコンとは知名度も違いますから、シンシアに同じ結果を期待するのは酷でしょう

 

ただ、キャリアインデックスでも公募割れを回避できましたから、シンシアも無難に公募よりも上の価格で着地する可能性は高いと思います(^ ^)

 

とはいえ、直近IPOのセカンダリーは最悪ですからね~

 

SBI証券主幹事ということもあり、売りが多く出る可能性もありますから、万が一のことも少しだけ頭に入れて方がいいかもしれませんね(^^;;

 

【引受け価格】

1,932円

 

【気配運用】

気配上限は4,830 (10分更新)

気配下限は1,575円 (3分更新)

※東証で発表後に更新

 

 

 

シンシア(7782)IPOみんなの初値予想アンケート結果

 

続いてシンシア(7782)のIPOにおけるみんなの初値予想アンケートの結果です

 

シンシア 初値予想アンケート

 

現在の1位は公募価格の1.0倍〜1.5倍となっています

 

2位には公募価格の1.5倍~2.0倍が続いていますので、比較的明るい予想が多いですね♪

 

 

 

初値予想まとめ

 

投資法人みらいはちょっと厳しそうです(^^;;

 

仮条件があれだけ下ブレするあたり、相当人気がなかったように感じます

 

ただ、スポンサーはいいのでセカンダリーは三井不動産ロジスティックスパーク投資法人のように面白い展開になるかもしれませんね(^ ^)

 

自分的にはセカンダリーの方がどんな展開になるのか気になっていますww

 

シンシアについてはおそらく大丈夫だとは思いますが、抽選結果発表時よりもワクワク感は大分少なくなってしまいました

 

ここらでもう一度頑張ってくれれば、残りのIPOには追い風になると思うんですけどね~

 

シンシアの詳しいスペックは下記でチェック!!

 

投資法人みらいの詳しいスペックは下記でチェック!!

 

その他ブロガーの初値予想はこちらにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
(ブログ村へ飛びます)

 

 

 

ABOUT ME
メカニック
30代の3級FP資格をもつちょっと変わったカーエンジニアの投資ブログです。優待,IPO,POなどなど書いていきます。 住まいは静岡県のど田舎です。最寄り駅まで車で20分以上かかります。 20代の人達の参考になれたら幸いです。
Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です