IPOリクルートホールディングスのBB期間が終わりましたがみなさんはどのような申し込みをしましたか??
自分はすかいらーくはパスしましたがリクルートホールディングスは予定通り少参加としました!(かなり怖いですが…)
ちなみに証券会社別の申し込み状況は下記の通り

証券会社
|
抽選結果
|
|
---|---|---|
主幹事 | 野村証券 |
補欠当せん
|
みずほ証券 |
当選
|
|
SMBC日興証券 |
不参加
|
|
三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
当初当選
|
|
大和証券 |
不参加
|
|
マネックス証券 |
当選
|
|
いちよし証券 |
不参加
|
|
岩井コスモ証券 |
不参加
|
|
エース証券 |
口座なし
|
|
SMBCフレンド証券 |
口座なし
|
|
SBI証券 |
落選
|
|
岡三証券 |
不参加
|
|
極東証券 |
口座なし
|
|
東海東京証券 |
不参加
|
|
不参加
|
||
水戸証券 |
口座なし
|
|
委託幹事 | 三菱UFJ eスマート証券 |
不参加
|
5証券にBBしましたが当選する可能性があるのはSBI証券以外ですね(; ^ω^)
ちなみに三菱UFJモルガンスタンレー証券で当選し、キャンセルした場合はペナルティが付きますので購入する予定です
かなり微妙な申し込みになりましたのでホントに当選するか落選するか読めませんww
個人的には最後までパスしようかと悩みましたが業績も悪くありませんしジャパンディスプレイとはまた違った大型案件だと思いましたので自分を信じて申し込みしました!!
公募割れしたら笑ってくださいww
ネットでいろいろな方のBBを調べてみたですが全力で申込む人はあまり見つけられずほとんどの方がスルーしている感じですね(; ^ω^)
今のIPOの地合を考えれば当然の結果だと思います
これで当選して公募割れしたらリボミックで負った傷口をさらに広げることになりますがそれもいい経験だと思ってしっかりと受け止める予定です(心では号泣ですが…)
後は抽選結果を待つのみですがすでに当選したいのか落選したいのかなんともいえない心境ですww

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。