【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

大型IPOは長期保有向け!? 昨年注目された大型IPOの現在株価は??

 

大型IPOは基本的には公募近辺での初値形成になることが多く、公募で取得してもあまり旨味がないということが多いですよね

 

中には大型IPOの場合は基本スルーという人も多いと思います(^^;;

 

しかしながら上場後落ち着いてからは緩やかに上昇していく銘柄も数多くありますよね♪

 

そこで去年上場した大型IPO

  • ジャパンディスプレイ
  • 日立マクセル
  • 西武ホールディングス
  • すかいらーく
  • リクルートホールディングス

が現在はどのような株価になっているのか個人的に気になったので少し調べてみました^ ^

 

 

ジャパンディスプレイ

 

自分も被害を被った憎っくきジャパンディスプレイ!!

 

スクリーンショット 2014-02-14 21.38.12

 

色々いい噂を聞かない銘柄なので説明しなくてもわかっている人も多いでしょう(^^;;

 

現在の株価はそれはそれは酷いものです

 

【公募】900円

【初値】769円

【現在】418円

 

いまや公募の半値にも満たない株価となってしまいました(T . T)

 

大型株でこれだけ株価が暴落してしまう銘柄も珍しいですね

 

間違いなく2014年のワースト銘柄といっても過言ではないでしょう

 

美味しい思いをした人はほとんどいないと思います!!

 

 

 

日立マクセル

 

日立マクセルも被害を被りましたのでいい思い出はありませんww

 

スクリーンショット 2014-02-15 6.38.49

 

今でもこの社名を見つけると少し気分が下がってしまうんですよね(^^;;

 

【公募】2070円

【初値】1971円

【現在】1925円

 

現在でも公募価格は愚か初値にも到達していません

 

しかしながら年初来高値は2077円となっていますので一度は公募価格を奪還しています^ ^

 

ジャパンディスプレイよりはイメージがいいですよね

 

といってもこちらもジャパンディスプレイ同様に長期保有してもあまり旨味がない状態です

 

 

 

西武ホールディングス

 

このIPOは仮条件の決定が遅れたりと色々お騒がせな銘柄でしたねww

 

スクリーンショット 2014-03-19 20.16.01

 

ただしこの西武ホールディングスに限ってはどうやら上記の2銘柄とは全然違います

 

【公募】1600円

【初値】1600円

【現在】2793円

 

すでに1000円以上もアップしている状況です!!

 

西武ホールディングスは長期保有をして成功したIPOといえるのではないでしょうか!?

 

株主優待もついていますからさらに素晴らしいですよね^ ^

 

IPO決定時では想像もできなかった姿で少し驚いています(^^;;

 

 

 

すかいらーく

 

すかいらーくも知名度こそあれ飲食業の再上場案件ということであまりIPO時は人気がなかった銘柄です

 

すかいらーく

 

 

【公募】1200円

【初値】1200円

【現在】1236円

 

初値で売った場合は手数料負けとなってしまった銘柄ではありますが現在は公募価格以上の株価となっていますのでそんなに悪くはないですね♪

 

しかも保有していた方には2000円の株主優待もゲットできたと思いますので長期保有しても全然アリだった銘柄と言えそうです^ ^

 

株主優待の拡充など実施されたらさらに上を目指す展開となるかもしれません!!

 

 

 

リクルートホールディングス

 

リクルートホールディングスは自分も300株当選して手に入れることができたのでとても印象がいいIPOでした

 

リクルート画像

 

【公募】3100円

【初値】3170円

【現在】3440円

 

一時に比べれば少々下がってしまいましたが現在も公募以上の株価をキープしておりさすがリクルートといった感じでしょうか^ ^

 

一度も公募価格を割っておらず年初来高値は4015円と4000円を超える株価をつけたこともありました!!

 

前評判も良かったので評判通りの株価になっているように感じます♪


 

今回5つの大型IPOの現在をご紹介しましたが戦績は…

 

3勝2敗

 

と勝ち越しはしたもののかなり微妙な感じになってしまいました(^^;;

 

やはり大型株でもジャパンディスプレイのような暴落もありますし西武のような暴騰もありえます

 

しかしながらジャパンディスプレイのような暴落する銘柄はかなり珍しいのも事実です

 

一概に大型株を長期保有すれば上昇するとはいえませんが小型株のように短期間での株価変動が起きにくいので選定する目を養えれば自分のようなサラリーマンにもチャンスがあると思いました^ ^

 

大型株はIPO時もそうですが上場してからもある程度株価チェックしていくのも面白いかもしれませんね♪

 

Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です