クラウドバンクが久しぶりに再生可能エネルギーファンドの募集を開始しました
しかも今回は投資期間が違う二つのファンドを立て続けに二つリリースしています(^ ^)
第2号の第3号の再生可能エネルギーファンドの詳細は下記の通り
【第2号再生可能エネルギーファンド】
予想利回り: 5,1%
運用期間 : 6ヶ月
募集金学 : ¥20,000000
担保 : なし
保証 : あり
【第3号再生可能エネルギーファンド】
予想利回り: 5,3%
運用期間 : 12ヶ月
募集金学 : ¥10,000000
担保 : なし
保証 : あり
第3号の方が投資期間が12ヶ月と長いことからその分0,2%想定利回りが高く設定されていますね♪
この二つのファンドですが、やはり一番知りたいのは…
「投資しても大丈夫??」
というところでしょう
個人的には今回の再生可能エネルギーファンドは想定利回りこそ、そこまで高くありませんが、
・1万円から投資可能
・保証あり
となっていますので投資する価値は十分にあり、クラウドバンクの中では比較的リスクの低いファンドだと思います(^ ^)
しかも保証というのは太陽光システムの保険に入っているということなので故障やトラブルが発生しても損失を補うことが可能です
クラウドバンクの他のファンドに比べると比較的リスクは低いと思いますね♪
もちろん、保険でカバーできる範囲を超えたり、天候の影響で思うように発電できないというリスクはありますので想定利回り通りに運用されなかったり、最悪は元本割れもありえます
この辺は「あくまで投資」ということなので理解する必要があると思います
しかしながら、”1万円から投資可能”、“保証あり” で利回り5,1%のファンドはなかなかありません(^ ^)
ちなみに自分は早速1万円投資申請しましたww
これからクラウドバンクで投資を始めようと思っていた方には個人的に最高のファンドだと思いますのでこのファンドから初めてみるといいかもしれませんね♪
もし「クラウドバンクでの投資についてもっと知りたい!!」と興味が湧いた方は下記の過去記事を是非参考にして見てください
・クラウドバンク紹介編
・クラウドバンク口座開設編
・クラウドバンクのリスク編
・クラウドバンク実践編
・クラウドバンク手数料編
・グリーンシート編
・クラウドバンク分配金編
日本でもこれからますますクラウドファンディングは広がっていくと思いますので、自分の投資方法を一つ増やす意味でも早めに体験しておくといいかもしれませんよ(^ ^)
公式サイト→クラウドバンクで資産運用
ソーシャルレンディングサービスのバンカーズとタイアップキャンペーンを実施中です。
口座開設してメルマガに登録すると2,000円分の選べるe-GIFTが貰えます。
期間は2025年1月31日までとなっていますので興味のある方は急いで口座開設しましょう。
バンカーズは入金するだけのほったらかし投資が可能なので、経験に関係なく誰でも同様の資産運用が可能ですよ。
ちなみに選べるe-GIFTは様々な電子マネーに交換のできる電子ギフトで、現金にも交換が可能です。