プラッツ (7813) のIPOが新規承認です!!
いつも新規承認がでると思うのですが世の中には名前を聞いてもしらない会社ってたくさんあるんだな~とつくづく思っております
上場している会社でもこれだけあるのですから未上場の会社も含めたらホントに知っている会社って1割ないんでしょうね(^^;;
それではIPOプラッツの詳細をご紹介させていただきます♪

銘柄 | 株式会社プラッツ |
---|---|
事業内容 | 介護用ベットの製造、販売 |
市場 | マザーズ |
上場日 | 3/26 |
コード | 7813 |
公募 | 120,000株 |
売出 OA |
41,400株 24,200株 |
吸収金額 | 約6,1億(想定価格ベース) |
時価総額 | 約29,4億(想定価格ベース) |
株主優待 | なし |
BB期間 | 3/11~3/17 |
価格決定日 | 3/18 |
想定価格 | 3240円 |
主幹事 | 大和証券 |
幹事証券 | SMBC日興証券 みずほ証券 SBI証券 ふくおか証券 西日本シティTT証券 |
委託幹事 |
一番嬉しかったのは大和証券主幹事ですね!!
今年は早速ファーストロジックをいただけましたから当選が難しいのは重々承知していますがこの銘柄も密かに(実はかなりww)期待しています
上場予定の市場はマザーズ、吸収金額は約6億円ということで小型のIPOですから問題ないですね♪
マザーズの小型IPOは当選できれば利益がでることはほぼ決まりなので申し込みに悩まなくていいのですが当選確率は極小です
全部ひっくるめて考えると嬉しいんだか、悲しいんだか実際はなんともいえない部分ではあります(^^;;
業種は「介護ベットの製造、販売」ということで分野的には医療小売関係ですね
ますます高齢化になっていくと思いますから介護ベットの需要は増えていくでしょう!!
この先もうまく他社と戦っていければ一定の需要はありそうです
ただ、IPO的に考えると特別人気化する業種ではありませんかね
といってもマザーズの小型IPOですから強気で問題ないでしょう♪
もちろん自分も全力でいきますよ!!
続いて幹事団をチェックしていくと平幹事の中ではSMBC日興証券とSBI証券とがねらい目となりそうですね
大和証券とこの2証券を中心に申し込みしたいところです!!
プラッツを含め3月は当選枚数が少ないIPOが続きますが申しこまなければ絶対に当選はありませんからあきらめずに頑張っていきましょう(^ ^)
3月どれか当たってくださ〜いww

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。