三機サービス (6044) の抽選結果がほぼ出ましたが4月後半IPOの中では少し影が薄いIPOですかね?
前回も書いたと思いますが「結局全力申し込んでしまった」という人が多かったような気がします
もちろん自分もアクセル全開でいきました!!
結果はというと…

証券会社 | 抽選結果 | |
---|---|---|
主幹事 | 野村證券 |
落せん
|
三菱UFJMS証券 |
次点
|
|
SMBC日興証券 |
補欠
|
|
みずほ証券 |
落選
|
|
髙木証券 |
口座なし
|
|
エイチエス証券 |
落選
|
|
エース証券 |
口座なし
|
|
委託幹事 | 三菱UFJ eスマート証券 |
後期
|
取り扱いなし
|
やっといつもの調子を取り戻してきたんでしょうか( ; ; )
全滅です
野村證券とはホントに相性が悪いようでなんだかここまで落選がつづくと逆に清々しくなってきてしまいますww
ただ、もし今回三機サービスが当選していたとしても「今まで野村證券からストレートで当選したIPOでプラスになったものがない」ので逆に心配になってしまったかもしれません
個人的に上記のようなジンクスがありますので野村證券ではプラチナIPO以外の当選では素直に喜べないですね(^^;;
でもいつかは絶対、野村證券でA級銘柄を当選させたいと思います♪
三機サービスはレントラックスとの同日上場ですのでやはり注目度はレントラックスにとられてしまい少々不利な印象は否めません
ジャスダックということもありますし連日上場という過密日程もマイナス要因です
少し不安がぬぐえないIPOとなりますが今年はすでに2社の公募割れが出ていますのでさらに数を増やさないように穏便な初値形勢になってくれることを願いたいですね(^ ^)

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。