先日募集が開始されたGWスペシャルファンドですがかなり人気があるようです
中小企業支援型ローンファンドと不動産担保型ローンファンドが同時に募集開始されましたが不動産担保型ローンファンドの方が早くも満額に達してしまいました(^^;;

・不動産担保型ローンファンド → 6,0%
ということで中小企業支援型ローンファンドの予想利回りの方が0,5%ほど多かったんですが、やはり不動産が担保にあるという安心感からこちらを選択する人が多かったようです(^ ^)
直近では高利回りではない(利回り5,0%)不動担保型ローンファンド、いわゆる”通常のファンド”でも満額に達してしまうので人気が上昇している感じがあります
特に期間6ヶ月の商品はほとんど満額に達しているんですよね
去年ではそんな感じはなかったのでここにきて人気に拍車がかかっているようです♪
やはりこちらの商品は “不動産担保” + “代表者保証“ の二つの保証がありますので、”投資はしたいけどあまりリスクを取りたくない“という日本人の気質にあっているのかもしれません(^ ^)
自分も中小企業支援型ローンファンドに投資したことがありますがやはり担保がある分、不動産担保型ローンファンドの方が安心感がありますからね
クラウドバンク初心者の方には一番初めにおススメしたいファンドです♪
これからクラウドバンクで投資を始めようとしている方は不動産担保型ローンファンドを第一候補にしていろいろ検討してみるのがいいと思いますよ
最近はクラウドバンクのようなソーシャルレンディングの知名度が急速に広がってきておりどんどん盛んになってきているように感じます
投資ですのでリスクはありますが銀行預金に預けておくよりもずっと利回りがいいので余裕資金があって興味がある方は1万円から投資してみるのもいいかもしれませんね
ちなみに「なんか怪しい!!」と思う方もいるかもしれませんが自分はしっかりと分配金を貰っていますので大丈夫ですww
それでも心配な方は口座開設から分配金を貰うまでの過去記事が過去にありますのでこちらで確認してみてください♪
・クラウドバンク紹介編
・クラウドバンク口座開設編
・クラウドバンクのリスク編
・クラウドバンク実践編
・クラウドバンク手数料編
・グリーンシート編
・クラウドバンク分配金編
ソーシャルレンディングは国も積極的に応援している分野ですので早いうちから経験しておくといいと思いますよ(^ ^)
公式サイト→クラウドバンクで資産運用

ユーザー数10万人を突破した貸付投資のファンズで超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!
合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。