【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

FUNDINNOへの口座開設で
2,000円分のAmazonギフト券
が貰えます!!

税金

仮想通貨の確定申告が簡単に!? 損益通算を自動計算してくれるサービス3選

毎年1月後半もすぎると頭が痛くなる人も多いのではないでしょうか。

そう、投資家には切っても切れない関係にある確定申告です。

株式などは特定口座にしてあれば原則不要ですが、一番やっかいなのが仮想通貨。

雑所得に分類される上に口座間の移動だけでも利確扱いになってしまうなど、税金の知識がなければ損益計算するのはかなり困難です。

ただ、最近は仮想通貨の確定申告を助けてくれるサービスも登場しており、これを使えば大幅に計算を短縮できます。

今回は国内で展開している仮想通貨の確定申告をサポートしてくれる3つのサービスを紹介していきたいと思います。

今年仮想通貨の取引を行った人は是非参考にしてくださいね。

 

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

仮想通貨は雑所得に分類される!!

仮想通貨の利益は雑所得に区分され、所得税の確定申告が必要になります。

これは国税庁のホームページにも下記のようにしっかりと記載されています。

仮想通貨を売却又は使用することにより生ずる利益については、事業所得等の各種所得の基因となる行為に付随して生じる場合を除き、原則として、雑所得に区分され所得税の確定申告が必要となります。

また計算方法は「移動平均法」と「総平均法」の2種類。

それぞれの計算方法は下記の通り。

移動平均法:仮想通貨の購入の都度、取得価額を算出する方法

総平均法:基準期間全体の購入金額合計を購入数量合計で除して算出する方法

参照:仮想通貨の確定申告で利用される「移動平均法」「総平均法」の違いとは?

採用する計算方法については確定申告までに届け出が必要です。

 

実績NO.1!! ガーディアンなら確定申告までフルサポート

多くの利益を出している場合は「お金を出してもいいから丸投げしたい!!」という人も多いでしょう。

そんな人はGUARDIAN(ガーディアン)がオススメ。

GUARDIAN(ガーディアン)なら損益通算の計算はもちろん、確定申告までをフルサポートしてくれるんです。

仮想通貨取引に対応している税理士はまだまだ少なく、対応していても高額な金額がかかる可能性もあります。

しかしGUARDIAN(ガーディアン)ならば仮想通貨取引に精通した税理士を紹介してくれる上に、料金もリーズナブル。

損益計算の基本料金は6万円、そして確定申告書の作成や提出を代行したとしても+2万円しかかかりません。

合計8万円で確定申告を行ってくれますよ。

一部、対応していない取引所がある場合はオプション料金としてさらに2万円かかりますが、上限は15万円と設定されています。

もちろんICOやマイニングなどの取引にも対応可能です。

最大15万円で面倒な計算から確定申告を丸投げできると考えれば、かなり嬉しいサービスですよね。

仮想通貨でそこそこの利益がでた人は時間を大幅に短縮できるのでオススメですよ。

 

無料がいいならCRYPTACT(クリプタクト)

利益が少ない人はガーディアンを使うと逆に赤字になってしまうという人もいると思います。

そんな人は無料で利用できるサービスを使いましょう。

自分がオススメなのはbitFlyerとも提携しているCRYPTACT(クリプタクト)です。

実は自分は2018年にこのサービスを使って確定申告をしました!!

最近では多くの有力メディアで紹介されていますし、ジャフコやマネーフォワードといった企業からも出資を受けている折り紙つきのサービス。

確か業界で初めて自動で取引を取得して、計算してくれるサービスだったと記憶しています。

自分が使っていた時はまだユーザー数は少なかったんですが、現在は30,000人以上が利用するサービスにまで成長しているようです。

対応済みコインは2,8000以上、対応している取引所数は33社とよほどマイナーな環境で取引していない限りは問題なく利用できると思います。

いわゆる大手と言われている取引所、有名な仮想通貨ならば全く問題はありませんよ。

とりあえず無料で利用できますし、ちょっと触ってみるのがいいのかなと思います。

自分に合わなければやめればいいだけですからね。

ちなみに利用方法などは自分が使った時のキャプチャーなども合わせて下記記事で紹介しています。

さらに詳しく知りたい人は合わせてご覧ください。

 

クリプトリンクならハイブリッドな損益通算が可能

自分でやろうか、プロに任せようまだ決めかねている人はCryptoLinC(クリプトリンク)がいいかもしれません。

こちらもクリプタクトのようなクラウド型のサービスで対応取引所と紐づけることで資産の状況を一括管理。

煩雑な仮想通貨の損益通算を自動で行ってくれます。

しかも対応取引所は現在40社と業界トップクラス。

国内だけでなく、海外の大手取引所、さらに一部のウォレットとも連携が可能です。

デザインも見やすく、もちろん無料で利用できますよ。(個人のみ)

さらに、CryptoLinC(クリプトリンク)のいいところは計算代行も行ってくれること。

自分でやろうとしていたけど途中で面倒になったり、計算を行う時間が無くなった人は丸投げもできちゃいます。

もちろん有料にはなりますけどね。

料金ベースは個人だと1期で11万円〜、法人だと1ヶ月で16,500円からとなっていて、申込時期や取引件数に応じて追加料金が発生するちょっと複雑な設定です。

さらに計算だけなので確定申告は自分で行うか、税理士に依頼しなければいけません。

税理士に頼む場合はさらに追加料金がかかってしまいます。

ひとまず、無料の計算ツールを利用してからその後どうするかは金額面などを考慮して判断するのがベストでしょう。

 

まとめ

今回は以下の3つのサービスを紹介しました!!

無料で利用したいならクリプタクトとクリプトリンクの2社。

計算をお願いしたいならガーディアンとクリプトリンクといった感じですかね。

ただ、金額だけで見ればGUARDIAN(ガーディアン)の方が安く、わかりやすい料金設定です。

さらに格安で確定申告までしてくれるのである程度の利益が出た人はこちらを使った方がいいように思います。

やっぱり自分でやろうとするとミスも起こる可能性が高いですし、もし税務調査が入ったとしても安心できますからね。

各自の利用状況で適したサービスが変わってきますので、自分にあったサービスを判断して利用してみてください。

とりあえずクリプタクトは使ったことがあるので、こちらは間違いなくオススメできます!!

使いやすかどうかは保証できませんが 笑

Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です