【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

ベイカレント・コンサルティング(6532)のIPO直感的初値予想!!

 

今回はBB期間が8/16から始まるIPOベイカレント・コンサルティング(6532)の直感的初値予想をしていきたいと思います(^ ^)

 

このベイカレント・コンサルティングから9月IPOに突入です

 

すでに5社以上のIPOが新規承認されてきておりスケジュールも過密になってきていますので、BBスタンスはしっかりと決めていきたいですね

 

ベイカレントコンサルティング ロゴ 2

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

IPOベイカレント・コンサルティング(6532)の仮条件

 

まずベイカレント・コンサルティング(6532)の仮条件の紹介させていただきます(^ ^)

 

【仮条件】

2,100円 〜 2,360円

 

想定価格は2,360円ですので、上限が想定価格のノーマルバージョンに決定です

 

下ブレしてきてもおかしくないと思っていましたので通常設定ではありますが、個人的には強気にきたなという印象があります

 

ただ、これだと上限以下で決まる可能性も高そうです

 

ちょっと怖いイメージがありますね(^^;;

 

 

ベイカレント・コンサルティング(6532)のIPO直感的初値予想

 

続いて本題である、IPOベイカレント・コンサルティング(6532)直感的初値予想です

 

下記の初値予想は公募価格が仮条件の上限で決まったと仮定したものになります

 

ベイカレント・コンサルティング

2,100円 〜 2,600円

(公募比約0,9倍〜公募比約1,1倍)

 

ベイカレント・コンサルティング(6532)のIPOスペック考察

 

吸収金額は仮条件の上ブレがありませんでしたので318億から変更はありません

 

上場市場はマザーズですので、かなりの大型案件になります

 

需給面では相当なハンデですね(^^;;

 

この規模ならばマザーズではなく、東証1部に上場したいところだと思います

 

また、業種も「コンサルティング関連」とそこまで人気化する分野ではありませんし、ほぼ売り出しというのも投資家には嫌われるポイントの一つです

 

売り出しが多いと換金上場と捉えられてしまいますから、ここは大きなマイナスポイントになってしまいます

 

目論見書を見る限りでは個人的に「このIPOは欲しい!!」と思わせる大きなプラス要素が見当たりませんでした

 

残念ですがスペック的には”低い”と言わざる終えません

 

 

ベイカレント・コンサルティング(6532)のIPO業績

 

続いてIPOベイカレント・コンサルティング(6532)の業績をご紹介です(^ ^)

 

【売上高】

ベイカレントコンサルティング 売り上げ

 

【純利益】

ベイカレントコンサルティング 純利益

 

売り上げ、純利益共に波が荒いです(^^;;

 

純利益を見ると赤字の年もありますから、これはいただけませんね

 

業績に関してはマイナス要素として考えられてもしょうがないレベルだと思います

 

 

 

ベイカレント・コンサルティング(6532)のIPO各社割当枚数

 

続いてIPOベイカレント・コンサルティング(6532)各社割当枚数の紹介です

 

証券会社 割当枚数 予想抽選配分枚数 個人的期待度
主幹事 野村證券
93,345枚
9,334枚
1
幹事 SMBC日興証券
18,768枚
1,876枚
2
三菱UFJモルガンスタンレー証券
4,105枚
410枚
3
SBI証券
586枚
263枚
4
委託 三菱UFJ eスマート証券
-枚
-枚
安藤証券(?)
-枚
-枚
岡三オンライン証券(?)
-枚
-枚
楽天証券(?)
-枚
-枚
松井証券(?)
-枚
-枚

※目論見書に記載後に更新

 

主幹事が野村證券ですので、一番当選が期待できるのは野村證券だと思いますがブックビルディングが積み上がらない場合は裁量配分に多くまわす傾向があります

 

そうなるとベイカレントコンサルティングは当選枚数が多いですが抽選枠で当選するのは困難でしょう

 

どうしても当選したいという方はSMBC日興証券、三菱UFJモルガンスタンレー証券も狙って行ってください

 

ただ、申し込みをしないという方もSBI証券だけは申し込みをしてIPOチャレンジポイントをゲットするようにしてくださいね(^ ^)

 

SBI証券のIPOチャレンジポイントを本当に理解してる?? 知っている限りで徹底的にまとめました!!SBI証券で最も重要になってくるのはやはりIPOチャレンジポイントだと思います そして、IPOの新規承認が多くなってきて一番質問を...

 

 

 

ベイカレント・コンサルティング(6532)のIPO最終BBスタンス

 

ベイカレント・コンサルティングの最終的なBBスタンスは仮条件を見て最終的な判断をするつもりでしたが、地合いもそこまでよくなっているとはいえませんので承認時から変更なくSBI証券のポイント狙いに決めました

 

SBI証券のポイント狙いとは??
SBI証券に100株だけ申し込みをしてIPOチャレンジポイントだけを狙う方法。
リスクとしては当選してしまう可能性があることです

 

このスペックでは公募割れする可能性も高いですし、利益がでたとしても知れているでしょうからね(^^;;

 

個人的にはかなり上級者向けのIPOだと思っているので、IPO投資をはじめたばかりの人や公募割れのIPOに当選したくない方は見送りでいいと思います

 

魅力的なIPOもでてきていますから、今回は無理をする必要はないでしょう(^ ^)

 

公開価格や上場日直前の初値予想は下記記事に更新していきます

 

その他ベイカレント・コンサルティングの初値予想はこちらにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
(ブログ村へ飛びます)

 

 

ABOUT ME
メカニック
30代の3級FP資格をもつちょっと変わったカーエンジニアの投資ブログです。優待,IPO,POなどなど書いていきます。 住まいは静岡県のど田舎です。最寄り駅まで車で20分以上かかります。 20代の人達の参考になれたら幸いです。
Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です