キャリアインデックス(6538)が明日上場しますのでいつも通り、上場日直前の独断と偏見初値予想をしていきたいと思います(^ ^)
SBI証券主幹事、公募価格が6,000円越えとなかなかインパクトがあるIPOなだけに、当選者ならずとも初値が気になっている人が多いIPOでしょう
結構リスキーなIPOに感じますが、果たしてどういった結果をみせてくれるのでしょうか??

キャリアインデックス(6538)のIPO独断と偏見初値予想

【独断と偏見初値予想】
6,200円
少し弱気の初値予想としました
マザーズに上場ですが吸収金額が約30.2億円と荷もたれ感がありますし、業種もネット系ですが、目新しさは感じません
スペック的にはどうしてもすこし物足りない印象をうけてしまいます(^^;;
ただ、公募価格が高いので、公開枚数が少ないのはプレミアム感があっていいですね
ちょっとの買いが入るだけで、一気に初値を押し上げる可能性もあります(^ ^)
スケジュール的にもグッドコムアセットから程よい空白期間があり、さらには単独上場となりますのでこの辺はグッドでしょう
しかしながら、個人的に一番気にしているのは地合いです
今まではいい地合いが続いていましたが、イントラストから少し地合いが悪化したように感じます
グッドコムアセットもそれなりにいいパフォーマンスを見せてくれましたが、セカンダリーはボロボロでしたからね(−_−;)
こうなるとキャリアインデックスは公募価格も高いですし、セカンダリー組が突入を控える可能性があります
今の雰囲気を考えると最悪公募割れもあるかもしれません
一応、微プラスになるという初値予想をさせていただきましたが、なかなか予想が難しいIPOです(^^;;
ミドルリスク、ローリターンな感じがします
【引受け価格】
5,575.20円
【気配運用】
気配上限は13,940円 (10分更新)
気配下限は4,545円 (3分更新)
※東証で発表後に更新
キャリアインデックス(6538)IPOみんなの初値予想
続いてキャリアインデックス(6538)のIPOにおけるみんなの初値予想アンケートの結果です

現在の1位は”公募割れ”と”公募価格同値”が同率1位となっています
3位にも公募価格1.0倍〜1.5倍が続いていますので、かなり弱気の予想が多い結果となりました
地合いは良くなりましたが、意外と楽観的に見ていた人は少なかったのかもしれませんね
キャリアインデックス(6538)のIPO初値予想まとめ
12月はイントラスト、グッドコムアセットとそれなりに高パフォーマンスを見せてくれましたが、少し11月後半の時の勢いが少しなくなっている印象を受けます
このタイミングでキャリアインデックスが上場して、どんな結果を残すかは、今後を占ういい試金石になってくれるかもしれません
予想以上にいい結果を残してくれればこの後に続く、MS-JAPANやシンシアなど微妙なIPOもいけそうな感じがしますよね♪
自分は当選していないんですが、公募価格が高いIPOだけに”どんな結果になるのか”なんだかドキドキしてきました(^^;;
ここで、IPOプチバブル終了とならなければいいのですが…
キャリアインデックスの詳しいスペックは下記でチェック!!

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。