キャリアインデックス(6538)のIPOが新規承認されました
12/14上場予定で業種は「インターネットを活用した集客プラットフォームの運営事業」です
このページではキャリアインデックス(6538)のIPO詳細や仮条件決定後の初値予想、上場日直前初値予想に加え、自分のBBスタンス、各社割当枚数、幹事団について記載していきます

キャリアインデックス(6538)のIPO詳細

銘柄 | 株式会社キャリアインデックス |
---|---|
市場 | マザーズ |
上場日 | 12/14 |
コード | 6538 |
公募 | 126,000株 |
売り出し | 306,000株 |
OA | 64,800株 |
吸収金額 | 30.5億(想定価格ベース) |
時価総額 | 約105.8億(想定価格ベース) |
株主優待 | なし |
BB期間 | 11/28~12/2 |
公開価格決定日 | 12/5 |
想定価格 | 6,130円 |
主幹事 | SBI証券 |
幹事証券 | 大和証券 |
SMBC日興証券 | |
マネックス証券 | |
エース証券 | |
極東証券 | |
委託幹事 | 松井証券(?) |
安藤証券(?) | |
岡三オンライン証券(?) | |
楽天証券(?) |
なんといっても一番気になるのが想定価格でしょう!!
その価格なんと6,130円!!
ここ最近では最も高いと思います(^^;;
自分がIPO投資をしてからの最高価格かもしれません
しかし、枚数もそこそこ多いため吸収金額は約30.5億円とマザーズでは中型サイズとなります
荷もたれ感があり、需給面ではやや不利になりそうですね
スケジュール的には今のところ単独上場ですが、もしかしたらこの先バッティングが起こるかもしれません
ただ、グッドコムアセットからは大分空白期間が開きますので、その点は買いエネルギーが充電されると思いますのでそこはプラス要素かなと思います(^ ^)
また、個人的にはアメリカの大統領選挙の影響も心配です
もしかしたら地合いがこのままどんどん悪くなっていく可能性もありますから、外部要因もしっかりと把握しておきたいですね(^^;;
キャリアインデックス(6538)のIPO仮条件
※仮条件決定後に更新
キャリアインデックス(6538)のIPO公開価格
無事、仮条件の上限で決定しました!!
キャリアインデックス(6538)のIPO割当枚数
証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人的期待度 | |
---|---|---|---|---|
主幹事 | SBI証券 |
3,673枚
|
1,652枚
|
1
|
幹事 | 大和証券 |
432枚
|
86枚
|
2
|
SMBC日興証券 |
86枚
|
9枚
|
4
|
|
マネックス証券 |
43枚
|
43枚
|
3
|
|
エース証券 |
43枚
|
0枚
|
–
|
|
極東証券 |
43枚
|
0枚
|
–
|
|
委託 | 安藤証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
岡三オンライン証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
楽天証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
松井証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
次にキャリアインデックスの幹事団ですが、主幹事はSBI証券です
フィルカンパニー、エルテスとここにきて主幹事を連発していますね♪
しかし、キャリアインデックスに関しては上記2社ほど強気になれるIPOではないと思います
SBI証券といえばIPOチャレンジポイントだと思いますが、使うかどうかは慎重に考えてください。

恐らく自分が多くポイントを持っていたとしても使わないと思います(^^;;
その他狙い目幹事としては上位幹事のSMBC日興証券、大和証券、マネックス証券の3社でしょうか??
特にマネックス証券は100%抽選配分なのでネットから参加する人には必須の証券会社です
最近、自分はマネックス証券でチェンジが当選したので、ついついおススメしてしまいますww

ちなみに、エース証券と極東証券はネットから申し込みはできませんのでそこだけは注意してくださいね
IPOキャリアインデックス(6538)のBBスタンスと抽選結果
証券会社
|
抽選結果
|
|
---|---|---|
主幹事 | SBI証券 |
落選
|
幹事 | 大和証券 |
不参加
|
SMBC日興証券 |
不参加
|
|
マネックス証券 |
不参加
|
|
エース証券 |
口座なし
|
|
極東証券 |
口座なし
|
|
香川証券 |
口座なし
|
|
委託 | 安藤証券(?) |
不参加
|
岡三オンライン証券(?) |
不参加
|
|
楽天証券(?) |
不参加
|
|
松井証券(?) |
不参加
|
SBI証券はIPOチャレンジポイントが貰えますので、とりあえず参加しますが強気で行くか弱気でいくかまだ決まっていません。
その他証券会社のBBスタンスも仮条件が決定してから慎重に判断したいと思います
ただ、若干アイモバイル臭も漂っていますし、想定価格も高価格なので承認時点では少し弱気です(^^;;
キャリアインデックス(6538)のIPO初値予想
【仮条件決定後の直感的初値予想】
直感的初値予想の記事はこちら
【上場直前の独断と偏見初値予想】
独断と偏見初値予想の記事はこちら
投票のお力添えをお願いいたします
キャリアインデックス(6538)のIPO個人的評価
【総合評価】
19/30
【スタンス】
中立
(市場)
5点=マザーズ 4点=ジャスダック 3点=東証一部 2点=東証2部 1点=その他
(吸収金額)
5点=小型 4点=中小型 3点=中型 2点=大型 1点=超大型
(業種)
5点=オンリーワン 4点=ネット系 3点=特殊 2点=普通 1点=不人気
(公募売出比)
5点=公募のみ 4点=公募 〉売出 3点=公募=売り出し 2点=公募〈 売出 1点=売出のみ
(業績)
5点=右肩上がり 4点=黒字(波があらい) 3点=横ばい 2点=赤字 1点=赤字(成長性なし)
(地合い)
5点=イケイケ 4点=いい流れ 3点=普通 2点=雰囲気悪い 1点=最悪
その他”キャリアインデックス”の初値予想はこちら→
(ブログ村へ飛びます)

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。