12月のIPOで一番注目度が高いといっても過言ではないのがgumi(3903)ではないでしょうか??
そんなgumiも仮条件が決まりましたのでそれを踏まえて直感的初値予想をしていこうと思います(^ ^)
gumi(3903)のIPOの仮条件
【仮条件】
個人的には少し驚きの仮条件を出してきました!!
想定価格が上限ということで最近では弱気の仮条件といえるでしょう
野村さんらしくありませんね(^^;;
12月の人気化しそうにないIPOでも上ブレの仮条件が多かったのでgumiも当然上ブレさせてくると思ったんですがまさかこういう仮条件を出してくるとは思いませんでした
評価があまり高くなかったということでしょうか…
少し心配になってしまいましたが今の所はとりあえず参加するという方向で検討しています!!
gumi(3903)のIPOの直感的初値予想
下記が公開価格が仮条件の上限で決まった場合を想定したgumiのIPO直感的初値予想です
今の所市場は未定ですが吸収金額が約450億円と大型案件です
東証1部に決まるとは思いますがそれでも小さい規模ではありませんね(^^;;
ただしgumiの業種はIPO的には最も人気が高い「モバイルオンラインゲームの開発」です
これは大きなプラス要因といえると思います(^ ^)
しかしながら意外なのが業績です!!
売上高は年々上昇をしていますが…

純利益がかなり寂しいです(T . T)
一昨年と去年にいたっては赤字!!

大型規模のモバイルゲーム関連会社とうことで相当の黒字を出していると思っていただけに驚きました!
成長性はあるかもしれませんがかなりの割高感は否めませんね(^^;;
LINE銘柄でもありますのでそれは大きなプラス要因ではありますがなんか不安が残る銘柄です
3社同一上場となっており上場タイミングもよくないのでなんだかマイナス要因の多さが目立ってしまいますよね!!
とりあえず個人的には「公募割れはギリギリないんじゃないかな?」ぐらいの感じですので危険をおかしたくない方は積極的に行かなくてもいいかもしれません
ただし、こういう際どい銘柄をある程度狙っていかないと12月のIPO利益が乗らないのも確かなので十分検討して参加スタンスを決めたいところだと思います
個人的にはgumiには期待していたのでちょっと残念な感じですね(^^;;
また、竹本容器で岡三オンライン証券が委託幹事になっています!!
テクノプロホールディングスも取り扱いしていますので12月は頑張っている感じです♪
今回のように突然IPOを取り扱うことがありますのでIPOを始めたかたでまだ口座開設していない方は準備しておいて損はありませんよ(^ ^)

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。