明日からシリコンスタジオのBBが始まりますね♪
それに合わせてIPO シリコンスタジオ(3907)の直感的初値予想をしていこうと思います
2月最後の銘柄ですのでとりあえずはこの銘柄のBBが終われば一時落ち着きそうです(^ ^)
IPO シリコンスタジオ (3907) の仮条件
【仮条件】
想定価格は4900円でしたのでファーストロジック同様に想定価格が上限の仮条件となりました
個人的には上ブレしてもおかしくないと思っていたので少々控えめな印象ですね
やや値幅があり下限を大きくとってきているのが気になりますがこの銘柄ならばよほどのことがない限りは公開価格は上限で決まるはずです!!
承認直後の時と気持ちは変わっていませんので自分は全力で申し込む予定でいます(^ ^)
IPO シリコンスタジオ (3907) の直感的初値予想
続いてIPO シリコンスタジオ (3907) の直感的初値予想です
吸収金額が約31億円ということでマザーズにしてはやや大きの規模なのが気になります
しかし、IPOでは不動の人気である「スマホゲーム関連」ですのでさすがに公募割れの可能性は少ないでしょう(^ ^)
マザーズでの同業種は高いパフォーマンスを期待できると思いますので少々強気の初値予想とさせていただきました♪
業績は3期分しかありませんので材料が乏しいですが一応右肩上がりで成長しています

それに伴い純利益も順調に推移していますね♪

業績も好調なマザーズのスマホゲーム関連ということで期待せずにはいられません(^ ^)
また、値がさ株ということもあり当選できれば利益も大きくなりそうです♪
当選するために主幹事のみずほ証券はもちろんのこと、平幹事にもネットから申し込める証券会社が多いので資金が許す限り積極的に申し込みするのが一番だと思います
ちなみに単純に比べられませんが実は…吸収金額が450億円ほどだったgumiとあまり業績は変わらないんですよね(^^;;
そう思うとなんだか割安に思えてしまう自分がいますww