本日は現在ブックビルディング期間中のサムティ・レジデンシャル投資法人 (6239) の直感的初値予想をさせていただきます。
比較的当選しやすい久しぶりのリートIPOということもあり、「6月はせめてこれだけはゲットしたい!!」という方も多いのではないでしょうかね(^^;;
自分もこのサムティ・レジデンシャル投資法人を1枚ゲットできれば6月はそれ以上望みませんww
IPO サムティ・レジデンシャル投資法人 (6239) の仮条件
【仮条件】
想定価格が下限の強気設定です
といっても、上限は3,000円アップしただけで超強気というほどでもありませんので個人的には調度いい仮条件になっていると思います(^ ^)
弱気で来た方が心配になるのでこのくらいの強気設定がベストですね♪
もちろん全力申し込みのスタンスに変わりはありませんよ
IPO サムティ・レジデンシャル投資法人 (6239) の直感的初値予想
続いて本題の直感的初値予想にいかせていただきます
特にテーマ性が高いREIT IPOではないのでヘルスケアリートのような初値高騰はないと予想し公募よりちょっと上での初値予想としました
調達規模は約160億円とリートにしては小型のためこちらはプラス要因となりそうです
また、REIT指数は絶好調というほどではありませんが、いまだにた高値圏を推移していますのでこちらも問題ないでしょう
次に各指標です

平均築年数は6,7年、NOI利回りは5,6%となっているのでこちらも悪くありません
また投資対象は地方70%、首都圏30%とバランスよく投資しているためリスク分散もできています(^ ^)
特にインパクトがある内容はありませんが、際立ったマイナス要因がありませんので個人的には問題ないと判断しました
とりあえずは低価格の公募価格ですし、自分の場合はゲットできたとしても1枚だと思うのでリスクは限定的だと踏んでいます
微プラスになる可能性を信じて強気に攻めますよ♪
今回はネット組も「SMBC日興証券」、「大和証券」、「SBI証券」と3証券から申し込みが可能ですので、いつも以上に当選の期待は高いです
特に大和証券は期待できると思うのでここで当選癖をつけて勢いに乗りたいですよね(^ ^)
その他 サムティRの初値予想はこちら→
(ブログ村へ飛びます)
さて、サムティ・レジデンシャル投資法人で幹事入りしたIPO投資には欠かすことができないSBI証券の口座はお持ちですか??
SBI証券は抽選配分割合が多いことから他の証券会社よりもネット組にまわる当選枚数が多くなります♪
また、SBI証券だけが提供していて、落選するたびにもらえる”IPOチャレンジポイント”をコツコツ貯めていけば誰でもA級銘柄に当選することが可能です
自分は3月に上場したモバイルファクトリーでこのIPOチャレンジポイントを使って当選を勝ち取り、42万円の利益をゲットできましたよ(^ ^)
自分は一番はじめに開設した証券会社ですのでこれからIPO投資を始めようと思っている方はまずはSBI証券から開設してみましょう♪
公式サイトはこちら→SBI証券

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。