【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

【2024年IPO成績 前半戦】予想以上の結果に本人が一番びっくりした件について

2024年のIPOも早いもので半分が過ぎました。

半分といってもすでに7月なので半分以上が過ぎてますが、IPO投資は9月から年末にかけてがラッシュですからね。

自分としてはこのお盆休みで前半後半を区切っています。

もちろん異論は認めますので、みなさんがどんな区切り方をしているのかも是非教えてください。

さて、今回は2024年のIPO成績 前半戦を紹介したいと思います。

当選したIPO、証券会社、総利益もまとめましたよ。

ちなみに自分は全てネットからの申込です。

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

2024年前半に当選したIPO

では、まず2024年前半に当選した銘柄とそれぞれの利益から行きましょう。

当選できた銘柄はこんな感じ

  • SOLIZE
  • 光フードサービス
  • 情報戦略テクノロジー
  • アストロスケールホールディングス × 2枚
  • Chordia Therapeutics(辞退)
  • タウンズ(辞退)
  • MFS
  • タイミー
  • Faber Company

合計9銘柄です。

アストロスケールホールディングスが200株当選できたので、合計1,000株となりました。

この結果ですが、個人的には大健闘というか、出木杉君です。

というのも2023年は年間通して12銘柄でしたからすでに3/4を達成。

このペースで当選できれば18銘柄ですから去年の結果を簡単に超えられそうです。

ただ、ちょっと後悔している点もあります。

それは辞退した銘柄についてです。

タウンズは良かったんですが、Chordia Therapeuticsがまさかの初値高騰。

公募割れすると思っていたので完全に読み間違えました。

その後のバイオ銘柄もほぼスルーしてしまいましたが、全て堅調な初値形成だったので、この点は反省する必要がありますね。

hordia Therapeuticsが公募割れしなかった時点で潮目が変わったのを察知できなかったのは情けない。

この点は後半戦に生かしていきたい部分です。

そしてそれぞれのIPOを初値売却した場合の収支は下記の通り。

  • SOLIZE → 55,000円
  • 光フードサービス → 319,000円
  • 情報戦略テクノロジー → 56,100円
  • アストロスケールホールディングス → 86,200円
  • MFS → -3,200円
  • タイミー → 40,000円
  • Faber Company → 19,000円

合計572,100円

MFSだけ読み違えてしまい損失を出してしまいましたがこの程度ならまぁ許容範囲です。

それを含めてもすでに57万円越え!!

年間利益100万円を目指している自分としては7万円以上のアドバンテージがあり、非常に良いペースです。

このペースで行ってくれれば達成できるかもしれません!!

ただ、去年も前半が良かったものの、後半は急に当選ペースが落ちて結局100万円達成できなかったんですよね。

地合いも悪くなると利益が伸びなくなるので、その点も少し心配です。

 

2024年 前半戦における証券会社別の当選実績

証券会社別の当選実績もまとめてみました。

大和証券 3つ
SBI証券 2つ
三菱UFJ eスマート証券 1つ
みずほ証券 1つ
SMBC日興証券 1つ
東海東京証券 1つ
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 1つ

トップは大和証券です。

SOLIZE、タウンズ、タイミーの3つが当選しました。

個人的に2024年一発目のSOLIZEが当選できたことは大きかったです。

やっぱ、ここで勢いがついたような気がします。

あと、珍しいところだと東海東京証券と三菱UFJ eスマート証券の2つですかね。

東海東京証券では光フードサービスで30万円以上の利益をいただけました。

三菱UFJ eスマート証券もアストロスケールホールディングスが当選するなど、委託販売といえど大型銘柄の時は狙う価値ありですね。

 

まとめ

前半戦の結果はこんな感じです。

正直、ここまで当選できるとは思っていませんでした。

IPO投資は年々参加者が増えていて、昔よりも確実に当選が難しくなってます。

その中でこの結果なら十分でしょう。

あと一つ数十万円の利益がでるビッグな銘柄に当選できれば去年は達成できなかった年間利益100万円も達成できると思ってます。

お盆休みでしっかりと体と運を回復させて、後半戦に臨むつもりです!!

今年はやったるでーー!!

Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です