明日はIPO サンケーホーム (1431)が上場しますので上場日前日の独断と偏見初値予想をしていこうと思います
8月第一弾IPOのPCIホールディングスが初日初値つかずと少しいい風が吹いてきましたかね♪
IPO サンケーホーム (1431) の独断と偏見初値予想
少し弱気の初値予想としていましたが、本日のPCIホールディングスの勢いを見て若干強気に変更しました!!
デクセリアルズやジャパンシニアリビング投資法人で少し怪しい雰囲気となりましたが、やはり小型のIPOは相変わらずの強さが感じられます
Q-Boardに上場ということでマイナー市場なのは若干気にかかりますが、それでも吸収金額約1,4億円は大きなプラス要因です(^ ^)
公募割れよりも微プラスになる可能性の方が大きいと感じています
PCIホールディングスの初値持ち越しで同日上場となった点は可哀想ですけど両者吸収金額が少ないので軽微でしょう
【引受価格】…736円
【気配運用】
気配上限は1,840円 (10分更新)
気配下限は600円 (3分更新)
みんなの初値予想

注目度が少なかった影響でしょうか、今回はあまり投票していただけず、数が少ないですが一応、公募価格の1,5倍〜2倍が1番人気となっています
とりあえずは、微プラスになるという方が多い雰囲気ですかね♪
まとめ
市場がQ-Boardということで注目度が低くなることはさけられませんが、直近ではアンビシャスに上場したエコノスも予想以上に初値高騰しましたので、それほど気にする必要はないのかもしれません
また、Q-Boardに単独上場するIPOは珍しいのでなので個人的にはどんな初値になるのか興味津々です(^ ^)
この後に活かすためにもいい経験にしたいと思います
さて、岡三オンライン証券ですが現在、「信用取引はじめてキャンペーン」を実施中です

期間中に信用取引口座を開設して取引をすると…
QUOカード1,000円分 + 取引マニュアル
が貰えますよ
岡三オンライン証券で信用取引口座を開設していない方はこのキャンペーンは大変お得だと思います(^ ^)
また、口座をお持ちでない方は下記リンクからの口座開設で「株主優待本」も合せて貰えます♪
こんなにいろいろ貰える時はあまりないので開設するには絶好のタイミングですよ!!
口座開設はこちら→岡三オンライン証券

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。