
どうも、メカニックです。
ジモティー(7082)の仮条件が決まりましたので、いつも通り初値予想をしていきたいと思います。
詳細なIPOデータは下記記事にまとめ済み。
上場日直前には最新の初値予想も更新予定です。
当選できた方は是非こちらもチェックしてくださいね。
動画でもまとめていますので電車や車の移動中はこちらをどうぞ!
目次
結論:ジモティー(7082)の初値は期待!!
時間がない人向けにこの記事の内容をサッとまとめました!!
【仮条件】 | 960円 〜1,000円 |
---|---|
【初値予想 】 | 1,500円 〜 2,000円 |
【スタンス 】 | 強気参加 |
【狙い目】 | 大和証券 |
想定価格は960円でしたので仮条件は40円上ブレの強気設定できまりました。
マザーズに上場予定で吸収金額14.6億円の中型案件です。
小型ではありませんが直近の環境を考慮すれば需給面での優位性は高いと思います。
さらにサービスの知名度も高く業績も右肩上がり。
黒字経営なところもグッドです。
コーヨーレンティアと同日上場ですが新年一発目ということで注目度はいつも以上に高いと思います。
当選できればプラスリターンが期待できますよ。
狙い目は主幹事の大和証券です。
抽選割合も高く、チャンス当選もあるのでネットからの申込でも当選は十分に狙えます!!
そして、IPO投資を始めたばかりの人は当選確率をアップさせる方法を下記記事にまとめました。
ジモティーのIPOに申し込みする前に是非チェックしてみてください。

さらに最近ではIPOを目指すベンチャー企業に先回り投資できるFUNDINNO(ファンディーノ)も注目されていますよ。
ジモティー(7082)のIPO仮条件
ではここからは自分の考えを織り交ぜながらゆっくりとチェックしていきますね。
まずはジモティー(7082)の仮条件からみていきます。
承認時の想定価格は2,650円。
仮条件はこのように決まりました。
【仮条件】
40円の上ブレで決定です!!
ジャスト1,000円にあわせてきた形ですかね。
4%ほどのアップで個人的には行き過ぎ感はない程よい設定に感じます。
評価が悪ければ上ブレすることはないと思うので、機関投資家からもまずまずの反応があったということでしょう。
ジモティー(7082)のIPO直感的初値予想
続いて本題であるジモティー(7082)のIPO直感的初値予想をしていきます。
下記の初値予想は公募価格が仮条件の上限で決まったと仮定したものになります。
万が一、上限未満で決まった場合は公募価格にそれぞれの掛け率を乗じた初値予想だと思ってくださいませ。

1,500円 〜 2,000円
(公募比約1.5倍〜公募比2.0倍)
公募比2倍を上限としたプラスリターンの初値予想としました。
ジモティー(7082)のIPOスペック考察
それではジモティーのスペックをもう一度確認していきましょう。
初値に影響を与える”規模”、”業種”、”スケジュール”、”業績”の4つに焦点をあてて説明していきますね。
まず、上場市場はマザーズ。
吸収金額は仮条件が上ブレしたので最大14.6億円となりました。

承認時の吸収金額は14.0億円でしたので0.6億円のサイズアップです。
ジモティー(7082)のIPOにおけるブル要素
スペックを見るとマザーズで中型案件と需給面では問題ない規模。
さらに日経平均は24,000円前後と高値圏を維持しているので地合いも良好です。
おそらく2019年12月のバブリーな状況はまだ続いていると思います。
また知名度の高いサービスですし、ネット系ですから地味さも感じません。
最先端の業種ではないですが、投資家に悪い印象は与えないはず。
さらに2020年の第一号IPOですからね。
外部環境も大きく味方してくれています。
プラス要素は非常に多いです。
ジモティー(7082)のIPOにおけるベア要素
1番気になるのは売出が多さです。
公募が非常に少ないので上場ゴール的な匂いがプンプンします。
もちろん売出元は大株主のオプトホールディングスやベンチャーキャピタルです。
こういう銘柄は投資家に嫌われる傾向があります。
また、大きな影響はないと思われますが一応コーユーレンティアと同日上場になることも覚えておくといいかもしれません。
ただ、どちらも大きなマイナス要素にはならないと思います。
ジモティー(7082)のIPO業績
【売上げ】
【純利益】
現在は9期目に入っています。
売上は右肩上がりで教科書にでてきそうなほど綺麗です。
純利益はずっと赤字でしたが8期目から黒字化し、回収期に入っているような雰囲気を感じますね。
有名ベンチャーは赤字上場が多い中でこの黒字は非常に好感が持てますね。
ジモティー(7082)のIPO初値予想アンケート途中結果
ジモティーにおける初値予想アンケートの途中結果も簡単にご紹介。
結果を見る場合は左下にある “View Results” をクリック、または投票していただいても結果が表示されます。
ご協力くださいますと幸いです。
参考までに現在の結果を紹介すると1位は公募価格の1.5倍〜2.0倍です。
シャア率は40%と2位以下を大きく引き離しています。
全体的には強気予想ばかりで、弱気予想はほとんどありません。
みんなもジモティーには期待しているということでしょう!!
ジモティー(7082)のIPOが当選しやすい証券会社は??
続いて、ジモティー(7082)が当選しやすい証券会社を紹介していきます。
IPOの各社割当枚数は下記の通りです。
証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人期待度 | |
---|---|---|---|---|
主幹事 | 大和証券 |
-枚
|
-枚
|
1
|
幹事 | みずほ証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
SBI証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
藍澤證券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
岩井コスモ証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
松井証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
いちよし証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
委託幹事 | 岡三オンライン証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
GMOクリック証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
ライブスター証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
DMM株(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
楽天証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
1番当選しやすいのは主幹事の大和証券

ジモティーのIPOに当選したいなら主幹事の大和証券からは絶対に申込ましょう!!
IPOは主幹事からの申込が「当選への近道」ですからね。
しかも大和証券は投資家に大人気。
理由は下記の二つの特徴があるからです。
- 抽選割合が15%と高い
- チャンス当選もある
他社では10%が平均の中、大和証券は15%と1.5倍ほど高い抽選割合となっています。
しかもチャンス当選という敗者復活制度もあるんです。
この二つがあるために、大手証券の中ではトップクラスの当選確率を誇ります。
大和証券はIPOルールが複雑なので、理解していない人は下記記事をチェックしてしっかりと勉強しましょう!!
その他狙い目の証券会社
SBI証券は上位幹事の上に落選してもIPOチャレンジポイントが貰えますから申込しなきゃ損です!!
ポイントだけでも期待値1,000円ほどはありますよ。
また、松井証券も抽選割合が高いことで有名な証券会社。
資金不要で申込ができるので資金の少ない人でも負担なく参加可能です。
そして、個人的には藍澤證券が穴場になるのではないかなと思っています。
大人の事情からあまり名前がでることがないという。。
意外とチャンスはこういうところに転がっているかもしれませんよ。
ジモティー(7082)のIPO最終BBスタンス
最後にジモティー(7082)における最終的なBBスタンスを紹介します。
証券会社 | 抽選結果 | |
---|---|---|
主幹事 | 大和証券 |
補欠当選
|
幹事 | みずほ証券 |
落選
|
SBI証券 |
落選
|
|
藍澤證券 |
不参加
|
|
岩井コスモ証券 |
後期
|
|
松井証券 |
落選
|
|
いちよし証券 |
落選(?)
|
|
委託幹事 | 楽天証券(?) |
取り扱いなし
|
岡三オンライン証券(?) |
取り扱いなし
|
|
GMOクリック証券(?) |
取り扱いなし
|
|
ライブスター証券(?) |
取り扱いなし
|
|
DMM株(?) |
取り扱いなし
|
新規承認時からBBスタンスは変更ありません!!
フルエントリーでいきます。
理由は下記の3つ。
- 新年一発目
- ハイスペック
- 良好な外部環境
地合いが心配だったんですが、日経平均は未だに24,000円前後を維持。
このまま上場日までいけば予想以上に健闘してくれるかもしれません。
例え地合いが悪くなっても公募割れの可能性は低いと思うので、強気参加で大丈夫だと思いますよ!!
ジモティーが当選したら2020年のIPO投資は最高のスタートを切れますね!!

当ブログでは利回りくんの限定キャンペーンを実施中です。
新規登録+THE CHIKURA UMI BASE CAMP feat.サウナランドに10万円投資で…
5,000Pの楽天ポイントが貰えます。
詳細は下記の通り。
【キャンペーン期間】
~2022年8月20日
【キャンペーン対象者】
以下の①②を満たした方が対象となります。
①キャンペーン期間内に対象メディア経由で投資家登録を完了した方
期限:2022年8月15日までに投資家登録完了
②キャンペーン期間内に「THE CHIKURA UMI BASE CAMP feat.サウナランド」のファンドに一括で10万円以上の新規投資申し込みし、出資が確定した方。
期限:2022年8月20日までに出資確定
【プレゼント内容】
楽天ポイント5,000円分相当
【プレゼント付与方法】
投資家登録時にご登録いただいたメールアドレス宛に2022年10月以降にお送りいたします。
下記の方はキャンペーン対象外となります。
※対象メディア経由での申込が確認できない場合はキャンペーン対象外になります。
※虚偽・実際とは異なる内容での登録、不正・重複(IP/住所/世帯)・いたずら・キャンセル・申込不備
※新規登録者で初回申し込みの方が対象となります。過去に会員登録や投資申込をした方は対象外になります
※20歳未満の方からの申込、既に登録済みもしくは以前登録されていた方からの申込
※初回の投資額が一括10万円未満の場合
※新規投資申し込み完了後、10営業日以内にキャンセルした場合
※申込後の弊社の審査を通過しなかった場合
※プレゼント配布時期である2022年10月時点で退会されていた場合
※その他、不正行為があったと判断された場合
【キャンペーン注意事項】
※楽天ポイント発送は投資家登録時にご登録いただいたメールアドレスにお送りいたします。万一ご登録いただいたメールアドレスの不備等によりメールが不着の場合、再送は致しかねますのでご注意ください。
※本キャンペーンは利回りくんによる提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせは楽天ではお受けしておりません。利回りくんキャンペーン事務局までお願いいたします。
さらに最大1,500Pの楽天ポイントがもらえる通常キャンペーンも併用可能!!

最大6,500Pが貰えます!!
8月15日までに投資家登録しなければいけませんので興味のある方は急ぎましょう!!
上記リンク先は専用ページではありませんが、条件を達成すれば最大6,500P相当がもらえますので安心してください。
オーラスじゃないと思いますが。
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました!!