IPOブランジスタから長く新規承認がでてきませんでしたが、ついに新規承認が発表されました(^ ^)
しかも…
AppBank (アップバンク)です!!
自分はよくお世話になっている会社でもありますし、最近ではマックスむらいの人気が凄いですよね♪
知名度が高い上に10月第一弾IPOなので注目度も高くなるでしょう
それでは早速AppBank アップバンク (6177)の詳細をご紹介させていただきます
AppBank アップバンク (6177)のIPO詳細

銘柄 | AppBank株式会社 |
---|---|
事業内容 | スマートフォン向けアプリの紹介記事等を掲載するメディアサイトの運営、 自社アプリや動画コンテンツの提供 スマートフォン及びゲーム関連商材のECサイトの運営及び店舗販売等 |
市場 | マザーズ |
上場日 | 10/15 |
コード | 3920 |
公募 | 178,000株 |
売り出しOA | 1,114,000株193,800株 |
吸収金額 | 16,9億(想定価格ベース) |
時価総額 | 約77,5億(想定価格ベース) |
株主優待 | なし |
BB期間 | 9/28~10/2 |
価格決定日 | 10/5 |
想定価格 | 1,140円 |
主幹事 | 野村證券 |
幹事証券 | みずほ証券SMBC日興証券いちよし証券東海東京証券東洋証券エース証券髙木証券マネックス証券 |
委託幹事 |
市場は予想通りのマザーズで問題はありませんが、少々吸収金額が大きめです
しかも時価総額が想定価格ベースでも約77億円と驚きの数字となっています
企業価値がそんなにあるのか少し疑問になりますね(^^;;
また、売り出しも多めで若干”換金上場”の匂いもしています
調達した資金は”広告費用”、”店舗資金”になるようですが上場させなくてもできるような用途なのも少し残念です
ただ、長期的には持ちたくないですがIPO的にはネット系の中小型マザーズ案件ということで間違いなく人気化すると思います(^ ^)
外部環境が悪い状態が続いていますが、自分は今の所は全力で申し込む予定ですよ♪
AppBank アップバンク (6177)のIPO幹事団
想定価格が低価格なため当選枚数が多めなので当選期待度が高くなりますが主幹事は…
野村証券!!
自分はこの時点で枚数関係なく、すでにあきらめムードです( ; ; )
野村証券ではマザーズIPOは貰えないと思っていますww
予想では1,000枚以上抽選にまわるはずですが当選は難しいでしょうね
となると、平幹事の方に期待したいところですがこちらも大手証券や中堅証券が多く、あまり期待できそうもありません(^^;;
唯一、100%抽選配分のマネックス証券が幹事入りしていますのでこちらに望みを託すしかないといった感じでしょう!!

とりあえず野村証券が主幹事だったピクスタも平幹事から運良く当選できましたので、今回もあきらめずに波状攻撃で攻めていこうと思います(^ ^)
AppBank アップバンク (6177)のIPOまとめ
普段からお世話になっているAppBankですが、今回の上場はイマイチいい印象はうけません
先ほども言ったように上場する必要があるのか疑問に感じます
そう思う方も多くいるのではないでしょうか(^^;;
といっても、人気化する案件だと思いますし、久しぶりの新規承認ですからIPO投資として考えると喜ばしいことです(^ ^)
少しマイナス面が多く、大きな利益が出るかは微妙なIPOとなりそうですが、なんだかんだで申し込みをしてしまうIPOになりそうですねww
とりあえず、主幹事の野村證券やマネックス証券の口座がない方は、準備だけはしておくようにしましょう♪

口座開設はこちら→マネックス証券


IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。