2015年はまだまだ新規承認が続きます(^ ^)
グラフィコ(4930)のIPOが新規承認されました!!
自分は知らなかったんですが、いろいろなメディアで取り上げられているようですので知っている人も多い会社かもしれませんね
それでは早速IPOグラフィコのスペックから紹介させていただきます!!
IPOグラフィコ(4930)のスペック詳細

銘柄 | 株式会社グラフィコ |
---|---|
事業内容 | 健康食品・化粧品・雑貨の企画製造販売 |
市場 | マザーズ |
上場日 | 12/25 |
コード | 4930 |
公募 | 150,000株 |
売り出し | 130,000株 |
OA | 42,000株 |
吸収金額 | 6,3億(想定価格ベース) |
時価総額 | 約18,7億(想定価格ベース) |
株主優待 | なし |
BB期間 | 12/9~12/15 |
価格決定日 | 12/16 |
想定価格 | 1,970円 |
主幹事 | 大和証券 |
幹事証券 | 野村證券 |
SMBC日興証券 | |
SBI証券 | |
いちよし証券 | |
岩井コスモ証券 | |
藍澤證券 | |
委託幹事 | |
岡三オンライン証券(?) |
グラフィコは「化粧品、健康食品、雑貨の企画販売」と一見単なる小売業に見えるのですが、販売している商品を見ると他者では販売しそうにない面白い商品が多く見られます(^ ^)
特に自分が欲しいな〜と思った商品は、その名も「FUNDEO」!!
![]() 床や足元に置いたまま、プシュッと消臭!ゴリゴリっとマッサージ!??フットメジ フンデオスプ… |
このトゲ部分を踏むとマッサージもできる上に消臭成分も発するという優れ物商品ですww
自分はどうしても日中は立ちっぱなしで、毎日足裏が痛くなってしまいますのでこれはちょっと試してみたくなりました
こんな感じで、グラフィコではこういうちょっとひねりを加えた商品が多く販売されているようです(^ ^)
余分な話が多くなってしまいましたが、スペック的にはマザーズに上場で吸収金額は約6,3億円と小型のIPOになりますのでこれはなかなか面白いIPOになる予感がします
今の所、一蔵とクリスマスに同日上場となりますがこのグラフィコの方が人気化しそうですね♪
IPOグラフィコ(4930)の幹事団とBBスタンス
続いてグラフィコ(4930)の幹事団とBBスタンスを紹介していきます
証券会社 | 抽選結果 | |
---|---|---|
主幹事 | 大和証券 |
参加
|
野村證券 |
参加
|
|
SMBC日興証券 |
参加
|
|
SBI証券 |
参加
|
|
いちよし証券 |
参加
|
|
岩井コスモ証券 |
参加
|
|
藍澤證券 |
口座なし
|
|
委託 |
参予定加
|
|
岡三オンライン証券(?) |
参予定加
|
|
松井証券(?) |
参予定加
|
|
楽天証券(?) |
参予定加
|
今の所、全力申し込みでいく予定です(^ ^)
マザーズの小型IPOという点で一定水準の安定感はありますからね
当選できればまず”損はない”でしょう!!
そして、幹事団の方に目を向けると主幹事はまたまた “みんな大好き大和証券” です♪
去年も12月は大和証券の主幹事IPOが多くありましたが今年も蓋を開けてみればマイネット、ソネット・メディア・ネットワークスとそれなりにA級銘柄の主幹事が多くなってきました
どれか一つでも当選できたら最高ですよね(^ ^)
そして、その他狙い目になりそうなのはやはりSBI証券でしょう
今年の12月は「全部のIPOで幹事入りしているのでは??」と思ってしまうほどSBI証券の文字を多く見ます
なんだか “IPO = SBI証券 ” という方程式が個人的にできあがってしまっているほどです♪
そして、最近絶好調の岩井コスモ証券もまたまた幹事入り(^ ^)
もうこの2社の破竹の勢いは止めようがないかもしれませんww
IPO投資を始めたばかりの人はこの2社の口座があれば、グラフィコだけでなく12月のほとんどのIPOに申し込めるようになりますので必ず準備しておいてくださいね!!
IPOグラフィコ(4930)の感想
直近ではまだまだ “人気IPO” と “不人気IPO” の格差がある状態ですが、このグラフィコは間違いなく人気IPOのグループに入ると思います
スペック的には最強とまではいえませんが、十分なポテンシャルはありますので安心して攻められるIPOです(^ ^)
クリスマス上場ということもあり、サンタさんからこのグラフィコをクリスマスプレゼントとして貰えればいうことないんですけどねww
是非、”一蔵と間違えないしっかりとしたサンタさん” が来るのを期待しています♪
その他グラフィコの初値予想はこちら→
(ブログ村へ飛びます)
さて今年の12月もクリスマスまでしっかりとIPOが出てきました!!
当選確率をアップさせる一番の近道は多くの証券会社から申し込むことですのでネットからIPOに参加する方はメカニックおすすめの、SBI証券、マネックス証券、岩井コスモ証券の口座をしっかりと準備しておいてくださいね♪
下記に各社のIPOルールを記載していますので、まずは一読して、しっかりと理解してから申し込むかどうか決めるのがいいと思います
最近IPO投資を始めたという方は、後で後悔しないためにも今のうちから最高の準備をしておきましょう(^ ^)
マネックス証券のIPOルールを確認
SBI証券のIPOルールを確認
岩井コスモ証券のIPOルールを確認

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。