【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

ミズホメディー(4595)のIPO直感的初値予想!!

 

今回はBB期間が11月30日から始まるIPOミズホメディー(4595)の直感的初値予想をしていこうと思います♪

 

ミズホメディーは12月最初のジャスダック銘柄でもあるので、後に続くジャスダックIPOにある程度の影響を与えそうですね

 

 

 

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

IPOミズホメディー(4595)の仮条件

 

まずは、IPOミズホメディー(4595)の仮条件からご紹介させていただきます

 

【仮条件】

980円 〜 1,100円

 

これは少し驚きました!!

 

想定価格は980円なので想定価格が下限での強気設定です!(◎_◎;)

 

しかも上限は120円アップなので10%以上 “上ブレ” しています

 

強気設定でくるとは思っていましたがまさかここまでとは思いませんでしたね(^^;;

 

ただ、規模的にはかなり小型ですし、場合によっては”多少値がさ株”になったとも受けとれなくありません

 

なんともいえない仮条件となりましたが、”評価が良かった” と素直に受け止め、BBスタンスは全力申し込みを継続しようと思います!!

 

 

 

IPOミズホメディー(4595)の直感的初値予想

 

IPO続いてミズホメディー(4595)の直感的初値予想をしていこうと思います。

 

下記の初値予想は公募価格が仮条件の上限で決まったと仮定したものです

 

ミズホメディー ロゴ

1,650円 〜 2,200円

(公募比約1,5倍〜公募比約2.0倍)

 

IPOミズホメディー(4595)のスペック考察

 

仮条件の上限で決定した場合の吸収金額は最大で4,12億円と、想定価格から0,5億円ほど増えることになります

 

ちょっと規模的には大きくなりましたが、それでも5億円以下の小型IPOなので需給面では有利です(^ ^)

 

ただ、ジャスダックに上場なのでマザーズに比べるとパフォーマンスが少し落ちることもありますので、その点は頭に入れておいたほうがいいかもしれませんね

 

また、業種は「医療系」となり、それほど初値にプラスの影響がでるような分野でもありません

 

スケジュール的にもタイトでオープンドアとの同日上場なので、総合的にはマイナス面が多い印象ですが、個人的にはなんだかんだ需給面でもってちゃいそうな雰囲気がしていますww

 

 

 

IPOミズホメディー(4595)の業績

 

続いてIPOミズホメディー(4595)の業績を確認していきましょう

 

【売上高】

ミズホメディー 売り上げ

 

【純利益】

ミズホメディー 純利益

 

 

売り上げは緩やかな右肩上がり、純利益もしっかりと増加傾向にありますので問題なさそうです

 

医療系は赤字会社が多いんですが、ミズホメディーはしっかりと黒字化してからの上場なので好印象ですね♪

 

これは少し、プラス要因かもしれません(^ ^)

 

 

IPOミズホメディー(4595)の各社配分枚数

 

すでに各社配分枚数も決定しています♪

 

証券会社 割当枚数 予想抽選配分枚数 個人的期待度
主幹事 三菱UFJモルガンスタンレー証券
2,806枚
280枚
1
岡三証券
195枚
20枚
4
大和証券
195枚
30+10枚
2
西日本TT証券
32枚
0枚
マネックス証券
32枚
32枚
3
委託 三菱UFJ eスマート証券
-枚
-枚
安藤証券(?)
-枚
-枚
岡三オンライン証券(?)
-枚
-枚

 

一番押さえておきたいのはやはり、主幹事であるみずほ証…いや三菱UFJモルガンスタンレー証券でしょうww

 

日本郵政グループで”ほぼ全プレ”させたことで、現在はネット組からの評価が非常に高い証券会社になっています(^ ^)

 

また、もう一つは同じ三菱系の三菱UFJ eスマート証券にも期待大ですね♪

 

こちらは早くから委託販売をアナウンスしていましたし、三菱UFJモルガンスタンレー証券が主幹事の場合は当選枚数が多くなる傾向があるので、今回も期待できるかもしれません!!

 

後はこの二つに加え、大和証券とマネックス証券、そして岡三証券の順に押さえておけばいいと思います

 

当選枚数が少なく、幹事証券も少ないので当選は困難になるとは思いますが、少しでも当選確率をアップさせるように資金が許す限り積極的にせめていきましょう(^ ^)

 

 

 

IPOミズホメディー(4595)の総評

 

 

ミズホメディーはジャスダックに上場ということもあり、12月では少し冴えないポジションにいるIPOと言った感じがします

 

しかし、この規模ならば堅調な初値形成が見込めると思いますので個人的には当選したいIPOの一つですね♪

 

また、IPOとは関係ないのですが初めはミズホメディーをミズホメ”ン”ディーだと思っていました(^^;;

 

最近はやっとミズホメディーで慣れてきたんですが、PC上で何回か間違えて入力してしまったこともあり、推測欄にいまだに”ミズホメンディー”がでてきてしまうので若干笑ってしまっていますww

 

そんなこともあり、少し思い入れがでてきてしまいましたww

 

その他ミズホメディーの初値予想はこちらにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
(ブログ村へ飛びます)

 

さて、ミズホメディーで委託販売が確定した三菱UFJ eスマート証券ですが現在下記の4銘柄でも委託販売が確定しています!!

 

  • ツバキ・ナカシマ
  • フリュー
  • オープンドア
  • ソネット・メディア・ワークス

 

自分は日本郵政グループで当選できましたので12月も密かに期待しているんですよね(^ ^)

 

特にミズホメディーでは三菱UFJモルガンスタンレー証券が主幹事ということもあり、期待度大だと思います♪

 

詳しいIPOルールなどは下記記事で紹介していますので気になっている方は一読してくださいませ

 

【IPOルール】三菱UFJ eスマート証券は委託販売の実績がトップクラス!! 実績や注意点を徹底解説!! 三菱UFJ eスマート証券といえば色々なメディアで紹介されており、知名度が高いネット証券の一つだと思います・ 三菱UFJ ...

 

年間では多くのIPOを取り扱いしますので、IPO投資家には必要な証券会社ですよ♪

 

また、最短即日で口座開設が可能なので12月IPOに間に合う可能性が高いです

 

「すぐに口座開設したい!!」という方は現在当ブログと三菱UFJ eスマート証券で限定キャンペーンを実施しており、下記リンクからの口座開設で…

 

1,000円がキャッシュバックされます(^ ^)

 

2015年12月末日までの期間限定なので是非このキャンペーンをお使いください♪

 

限定キャンペーンを使って三菱UFJ eスマート証券に口座開設

三菱UFJ eスマート証券 タイアップ 2
ABOUT ME
メカニック
30代の3級FP資格をもつちょっと変わったカーエンジニアの投資ブログです。優待,IPO,POなどなど書いていきます。 住まいは静岡県のど田舎です。最寄り駅まで車で20分以上かかります。 20代の人達の参考になれたら幸いです。
Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です