今回も昨日に引き続き、2016年にIPOが噂されている企業の第二弾をご紹介したいと思います
第一弾は主に目玉になりそうなIPOをご紹介しましたが、第二弾はネット系IPOが中心です(^ ^)

メルカリ
まずはメルカリです!!

フリマアプリを運営している会社ですが利用している方も多いかもしれませんね
数あるフリマアプリの中でも今一番勢いがある会社だと思います(^ ^)
去年からIPOが噂されていましたので2016年に上場する可能性は高そうです
ただ、どうやら業績があまりよくないとのことなので、もしかしたらgumiやグノシーのような新規承認後にテンションが下がるパターンもあるかもしれません
とりあえずは、新規承認されれば注目度は高くなるのは間違いありませんから期待せずに待っているのがよさそうです(^^;;
また、この前のがっちりマンデーにメルカリのオフィスがでていましたが、かなりおシャレなオフィスでした!!
自分が働いているところはオフィスという言葉ではなく、事務所という言葉がしっくりくる感じなのでかなり羨ましかったですww
IT系のオフィスに憧れてしまいますよね〜
freee
freeeは昨年もご紹介しましたが残念ながら2015年に上場しませんでしたのでリベンジでの紹介です(^^;;

freeeはビジネス用の会計ソフトを提供している会社ですね(^ ^)
そしてこのFreeeは今流行の”FinTech“関連です
ちなみにFinTechは “Finance” と “Technology” の造語でIT技術を用いた金融サービスということになります
個人的にはこれからFinTech関連のIPOが続々と出てくると思いますが、間違いなく人気化するはずですので、このFinTechという言葉を知らなかった方は覚えておくといいかもしれません
きっとFreeeのIPOも新規承認されれば間違いなく人気化するでしょうね♪
スマートニュース
スマートニュースは知っている方も多いでしょう

ニュースアプリにおいて」現在は利用者数がYahoo!に続いて2位ということで昨年上場したグノシーよりも利用者数は多いです
どちらかといえばニュースアプリの本命はスマートニュースだと思いますね
自分はグノシーを始め使っていたんですが、スマートニュースをインストールしてからはグノシーを使わなくなってしまい、最近はスマートニュースとNewsPicksの二刀流になっています(^ ^)
ただ、IPO的にはグノシーがあまりいい結果を出さなかったこともあり、新規承認されたとしてもやや警戒感を感じる人が多くなるかもしれません
すでにピークも過ぎていると思いますし、スペック次第ではイマイチなIPOになりそうです(^^;;
できればグノシーよりも先に上場して欲しかったと思うのは自分だけでしょうか??
まとめ
2015年の傾向を見ているとすでにネット系のIPOというだけでは初値高騰が難しくなっているように思いますが、それでもネット系となれば一定の安心感はあると思います
表現は悪いかもしれませんが”腐っても鯛“といった感じですかね♪
個人的には今年FinTech関連がきたら「熱い!!」と思っていますので、何社かでてきてくれると嬉しいです(^ ^)
その時の主幹事は是非、抽選組にもチャンスがある”SBI証券“、”SMBC日興証券“、”大和証券”のいずれかでお願いしたいと思いますww

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。