3月IPOも終盤戦に来ましたが、ここにきて裏幹事(委託販売)もいくつかでてきたのでご紹介したいと思います(^ ^)
下記で紹介するのは今から申し込みをしても間に合うIPOです
当選を目指すIPOでチェック忘れのところがありましたら、追加で参加してみてもいいかもしれませんよ♪
ウイルプラスホールディングス
まずはウイルプラスホールディングスからご紹介です

こちらは現在、楽天証券と三菱UFJ eスマート証券で取り扱いが決まっています(^ ^)
楽天証券は抽選倍率を教えてくれる非常に珍しい証券会社として有名ですね♪
2016年はすでに3社のIPOを委託販売しております
はてな、ブラスについての抽選確率について記載した記事が下記ありますので、興味がある方は是非一読してください


そして、三菱UFJ eスマート証券はウイルプラスホールディングス意外にも3月は8社のIPOを取り扱いしました
絶賛大活躍中ですww
ウイルプラスホールディングスの当選を目指している方で資金に余裕がある方は申し込みしてみるのもいいかもしれませんね(^ ^)
また、三菱UFJ eスマート証券は年間通せば、かなりのIPOを取り扱いますので持っておくとチャンスが広がると思います
また、株主優待タダ取りでも必須証券ですし、現在は当ブログからの口座開設限定で1,000円が貰えるキャンペーンも実施中です(2015/3月31日まで)

「これから開設しようかな??」と思っていた方は是非ご活用ください♪
ベネフィットジャパン
続いてベネフィットジャパンです

ベネフィットジャパンでは岡三オンライン証券で委託販売が確定しています
岡三オンライン証券といえば資金不要で申し込める貴重な証券会社です(^ ^)

当選した後の入金タイミングが若干シビアですが、資金0円でも抽選に参加できるというのは低資金でIPO投資をしている人には大きなメリットだと思います
ベネフィットジャパンの当選を目指している方はしっかりと申し込みをしましょう♪
また、岡三オンライン証券の口座を持っていない方は、3月31日までの期間限定で口座開設で投資本が貰えるキャンペーンを実施しています

株主優待本はつなぎ売りの時に役立つので一冊持っていると重宝しますよ(^ ^)
まとめ
3月はIPO数が多いこともあって、委託販売する証券会社が多かった印象です
残すところあと数銘柄となりましたが、エボラブルアジア、PR TIMESでも、もしかしたら委託販売する証券会社がでてくるかもしれません
その場合はTwitterでつぶやきますので、トップページにあるプロフィール下の欄をチェックしていただければと思います(^ ^)
また、上記で紹介した証券会社は持っておくと今後のIPO投資にも役立つと思いますので、持っていない証券会社がありましたら準備しておくことをオススメしますよ♪

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。