明日はIPOジャパンミート(3539)が上場しますので上場日直前の独断と偏見初値予想をしていこうと思います(^ ^)
現在、承認されている最後の株式IPOとなりますが、果たしてどんな結果が待っているでしょうか??

IPOジャパンミート(3539)の独断と偏見初値予想

【独断と偏見初値予想】
1,010円
悩んだ末に公募価格同値としました
やはり、人気がない東証2部で吸収金額49億円、しかも地味銘柄ですからどうしても強気の初値予想はできません
しかも、途中でスペックが大幅変更になるなどのゴタゴタもありましたから、投資家からの印象も悪くなったでしょうからね(^^;;
それに加え、主幹事は最近信用度がないみずほ証券ですから、いい所がぶっちゃけ見当たりません
ただ、このジャパンミートも大幅な公募割れになってしまうとみずほ証券の面目は丸つぶれになってしまうと思うので、個人的にはこのジャパンミートは維持でも割らせないような気がしています
どちらにしても早い時間に初値がつくのは間違いないと思いますね
【引受価格】
934.25円
【気配運用】
気配上限は2,323円 (10分更新)
気配下限は758円 (3分更新)
※東証で発表後に更新
IPOジャパンミート(3539)みんなの初値予想
続いてジャパンミート(3539)におけるみんなの初値予想アンケートの結果です

現時点でのアンケート第1位は残念ながら公募割れとなっています
強気の初値予想は少なく、弱気の予想が多いです
流石に、みなさんも初値が期待できるとは思っていないようですね
ジャパンミート(3539)の初値予想まとめ
ジャパンミートは株主優待があればまた違った印象になったと思います
価格も低価格なので、優待利回りが良ければ長期保有目的で初値買いする人もいたはずです
設けていないのは非常に残念( ; ; )
ただ、今後優待を発表する可能性は十分あると思いますので、そこはちょっと期待している人もいるかもしれませんね
そして、個人的に気になるのがやはり”公募割れ”になってしまった場合です
そうなってしまったら、今後のみずほ証券主幹事IPOはまず”疑いの目“から入らなければいけなくなってしまいます
そういう意味でもどんな初値がつくのか注目ですね(^^;;

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。