ついにIPO すかいらーく(3197)が新規承認されました!!
10月一発目のIPOとなります♪
ずっと噂されていただけあり東証の新規上場会社ですかいらーくの文字を見た時はついつい「キターー!!」っていっちゃいましたww
それでは早速IPO すかいらーくの詳細を見てみましょう(^_^)

銘柄 | 株式会社すかいらーく |
---|---|
事業内容 | 「ガスト」、「ジョナサン」、「バーミヤン」をはじめとする ファミリーレストラン事業の運営及びその他付帯事業 |
市場 | 東証一部or二部 |
上場日 | 10/9 |
コード | 3197 |
公募 | 4,138,000株 |
売り出し OA |
66,452,600株 7,092,800株 |
吸収金額 | 約1126,4億(想定価格ベース) |
時価総額 | 約2816億(想定価格ベース) |
株主優待 | 12月末日の株主に対してすかいらーくグループ店舗で使える優待券 100株以上 2000円分 |
BB期間 | 9/22~9/26 |
価格決定日 | 9/29 |
想定価格 | 1450円 |
主幹事 | 野村証券 |
幹事証券 | 三菱UFJモルガンスタンレー証券 メリルリンチ日本証券 みずほ証券 SMBC日興証券 大和証券 SBI証券 マネックス証券 東海東京証券 |
委託幹事 | 三菱UFJ eスマート証券 |
市場は未定となっていますがまず東証一部で間違いないでしょう!!
吸収金額がなんと1000億越えの超大型IPOとなります
時価総額も約2800億円とこれまた凄い数字ですね(^_^;A
すかいらーくはみなさんご存知の通り「ガスト」、「バーミヤン」などの店舗を展開していますのですかいらーくグループのお店にはほとんどの人が一度は行った事があるのではないでしょうか??
知名度は抜群です!!
しかし、IPOすかいらーくは再上場案件となる上に売り出しが極端に多いです、IPO的にはマイナス要因となる上に直近の再上場案件だった西武ホールディングスも公募同値となりましたので初値爆上げは期待薄だと思います(T-T)
プラス要因は業績が回復したことと100株以上の株主に2000円の優待券が上げられますがそれほど強いインパクトは感じません
これまたIPOホットランドに続いて悩ましい銘柄となりますので投資スタンスは今の所未定とさせていただきます!
主幹事は大方の予想通りやはり野村証券でした
支店組で配分が期待できる方はうまくいけばそれなりの利益を見込めるのかもしれませんね!
その他幹事には大手証券会社とネット証券のSBI証券とマネックス証券♪
個人的な予想ではどちらかというと初値売りで利益を出すというより長期保有向けの銘柄に感じます♪
公募で購入してしばらく保有というのもありかもしれません
抽選組もかなり当選が見込める銘柄となりますが利益を出せるかは難しいのでよく考えた方よさそうです(^_^;A
しっかり吟味してBBスタンスを決めましょう!!

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。